千年戦争アイギス
帝国イベはもう内容忘れてんだよな。ハイドースを追って冥界に行ってんだっけ?。亜神は見た目で男かと思ってた。まぁまだ前半だし今はまだどうということはないかな。
ざっと優先するものを数えると闇水晶600コくらい欲しいけど、とりあえずの1周で67コ。来週も大体同じくらいとして、残り470コ。カリスマ150で最大闇水晶31コってところなので、カリスマ1650ほど余分に使わないとちょっと厳しい。4日分。計6日分だな。
☆4クリアで闇水晶100コなので、☆4クリアしろってことではあるか。まぁ今までのも全くクリアしてないし、カリスマ効率的にはそれを狙うか。2MAP*2週で400コ。来週も1周で同じくらいなら残り70コくらいなので、追加カリスマは150*4+750=1350くらいで終わるな。まず☆4で目指してみて、駄目そうなら毎日頑張るか。
期間限定ミッションの10回は報酬1万Gだし大したことないんだよな。カリスマ150を追加で5周もやるのはな。カリスマ25の隊列クンレン1周で7万Gとれるからついでじゃないとこなす気にはならないミッション。
交換品は、リヒト、トレネ、フロイデ、覚醒が最優先。
ラビリスは当然だが、マチルダはカリスマ150で金泥+アルファと考えると、カリスマコスパはそんなに悪くない。ヘビアマは落ちないからな。
ダイヤはカリスマコスパで見ると、ダイヤ1コあたりカリスマ2.5くらい。贈物EXは9弱なので、優先してよい。
でここらへんを全部交換すると闇水晶600コ必要ってことになる。
帝国プラチナアーマーは、鎧EXでみると、カリスマ75で闇水晶23コ分なので闇水晶での取得は効率は悪いことになる。プラチナアーマーだけで見ても闇水晶15コ分なので、鎧EXと150マップはプラチナアーマー効率はそんなに変わらないことになる。まぁ最大効率の時なので、闇水晶の方が平均値としては良いとは言えそうだが。帝国だとそれよりかは得と言えば得なんだんけど、そこまで優先するものかはの問題はある。
帝国プラチナアーマーと最高級ゴールドアーマーはどちらがいいかはちょっと難しいところだが、600以上の闇水晶はこの2つで調整ってくらいかな。
処理くそ重案件は砲兵の加護が悪さをしていたようで、それを無効にしたらしく今は普通に戻った。じゃあ先週の段階で何故重くなかったのか。という疑問は残るが、とりあえずよかった。
とりあえず今回のイベントででた帝国10連を引く。ベース100連で銀なし後。
黒でロミルダ。白でパトリシア。どちらもNEW。よき。
-------------------------------------
御城プロジェクト :re
大吉。今回多いな。TDのを2回。千方窟NEW。使える場所があるかはわからんけど良し。
星7はここ50連くらいで1枚くらい?。
------------------------------------
ウマ娘
クレーンでウオッカ終わった。一連ガチャは無。
カワカミが上限解放で親愛度12に。私服解放。
G1で高松宮記念を走らなければ。
そろそろ桜花賞チャンミの用意をしなくてわ。阪神16。晴れ。
補正はパワー。パワー900以上は絶対だな。
今のところ、ウンス、グルーヴ、ルビー。でやろうと思っているけど、相性ウマが思いの外バラバラ。とりあえず共通をブルボンにして、各々かなってくらいに合わない。ルビーには赤マル入れたい。先行グルーヴにはニシノ。って感じかな。難しい。
1150-650-950-650-950
あたりを目安かなぁ。緑を盛ってこれ。
どうも下校のクリオグリが効くみたいだが、下り坂区間が終盤前後なんで、そこそこランダムだな。追い込みで見れば十分に強いのは分かるが、アンカーとするにはちょっとという感じ。ニシノにつばぜりハイボル決意を入れてるならアンカーにはなれそうだが。
まぁ下り坂がきくなら直滑降も効くので、先行は比較的加速を重ねやすい有利な脚質かな。
追い越し困難区間なる概念を見たけれど、そういうのもあるのか。こういうのを見るにつけウマは歪なレースシステムだなと感じる。
チャンミなので部分的に本命なニシノが逃げ3で死にやすくなっている。大逃げを入れるとウンスは使えず、タイキやパールを弱めの逃げにするか、強い先行として作る必要がでる。そんな感じなので、グレードではかなり複雑な絡み方をした編成になるのでは。結果として後方が薄くなると予想されるので、そういう意味で追い込みクリオグリは位置取りが楽な分、固有が効けばという感じかな。なので本命に推されるのも分かる。
オープンでは基本大逃げを考えなくて良いので、強い逃げを出せるなら、普通の編成でガチンコ勝負になる。もちろんオープンでも普通に逃げ3は成立するとは思うんだが、加速スキル的に先頭の一人だけしか勝てない。その逃げガチャの率を上げると言えば聞こえはいいが、先行の方が加速が優位なので、オープンでは逃げガチャに勝てば勝ち確とは言いにくい。それ相応のリスクがあると思う。バランスで行くか特化で行くかは思想によるけれど、自力なら逃げしか勝たんがこれはウマやしな。
//