問題 三角形ABCがある。辺ACを倍にした辺ADがあり、CはADを等分する点になっている。Dから辺BCに向かって角度22度で辺ABと同じ長さの線DMを引く。∠BACは52°である。この時、∠ABCの角度を求めよ。
目からウロコだった。∠ACBと∠DCMは当然ながら180度。そしてAC=CD。つまり三角形DCMを切りとってACとCDをくっつけるようにつけると、AB=DMから二等辺三角形ができる。
∠BAC+∠CDM=74°
(180-74)/2=53°
というわけで∠ABCの角度は53度。
なるほど。切りとってくっつけるわけか。うーん図形はなんか苦手だ。