忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

詰碁

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

詰碁

原田さんの121回初級

┌○○┬┬┬┬┬
├●●○○○●┼
├●●○●┼●┼
├○○●●┼●┼
├○●┼┼┼┼┼
├○●┼┼┼┼┼
├●●┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼


┌○○壱弐┬┬┬
参●●○○○●┼
├●●○●┼●┼
肆○○●●┼●┼
├○●┼┼┼┼┼
伍○●┼┼┼┼┼
├●●┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼

が正解手順で押す手無しとのことだが、


参○○壱┬┬┬┬
弐●●○○○●┼
├●●○●┼●┼   
├○○●●┼●┼
├○●┼┼┼┼┼
├○●┼┼┼┼┼
├●●┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼

から

┌☆┬●┬┬┬┬
○●●○○○●┼
├●●○●┼●┼
├○○●●┼●┼
├○●┼┼┼┼┼
├○●┼┼┼┼┼
├●●┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼


白☆で、コウになる。
白弐には黒参と抜くしかないし、
白☆に対して黒はどちらにオサエても、
白に外から打たれてコウにせざるをえない。
これも1ノ1の抜き返しがポイント。


というわけでこの問題は失題というか、
黒先コウが正しいと思います。
これを踏まえれば121回の難易度は逆でも良かったかも。

114回も無条件ではなく一応コウになったし、
103回は初手が二通りなので失題だしで、結構ミス頻度高い。



上のは全部勝手読みで、黒は隅から左辺にハネれば攻め合い勝ってる。間違いだった。押す手なしで正しい。
2019/12/13

//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析