忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

詰碁

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

詰碁

日立ウィークリー詰碁 364回 中級

┌○┬┬┬┬┬┬┬┬┬
●●○●○●┼○┼○┼
◇○┼●┼●┼○┼┼┼
○●●╋●┼○┼┼╋┼
├○●┼●○┼┼┼┼┼
├○┼○○┼┼┼┼┼┼
├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

失敗図はこれで手にならないとある。


弐○漆┬伍┬┬┬┬┬┬
●●○●○●┼○┼○┼
○○壱●┼●┼○┼┼┼   参=二の二
○●●╋●┼○┼┼╋┼   肆=弐の下
├○●禄●○┼┼┼┼┼
├○┼○○┼┼┼┼┼┼
├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

○○★┬●┬┬┬┬┬┬
○┼○●○●┼○┼○┼
○○●●┼●┼○┼┼┼
○●●╋●┼○┼┼╋┼
├○●○●○┼┼┼┼┼
├○┼○○┼┼┼┼┼┼
├┼○┼┼┼┼┼┼┼┼
├┼┼┼┼┼┼┼┼┼┼

★のホウリコミでのコウは、白はオイオトシなので二の二にツゲない。
白トリ番のコウに見える。黒からちょっと二段っぽく見えるけど、基本的には本コウ。

このコウに黒が勝てば★右が眼になるので二眼。
黒伍に対して白漆とツゲば黒禄で無条件なので白最強はコウ。
白肆の時に白漆とツグと★右が利くので、やはり黒禄で無条件生き。

★もしくは★右を先手で決めて禄の後手一眼に回る。というのがこの問題の意図だと思うし、そこをどう利かすかに関して、このコウの変化はある種ひっかけ的な含みを感じられるので、失敗図の解答として、このコウまできっちり示すべきでは。と、思う。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析