ダイハード
日曜洋画劇場のやつ。ものすごい久しぶりに見た。こういう内容だったけか。ほんとハリウッド的アクション映画という感じ。
ブルースウィリスのジョンマクレーンはNYの刑事。クリスマスにロサンゼルスに仕事で別居している妻のもとに行く。最初のシーンで飛行機で隣になったビジネスマンがはだしでグーパーしてリラックスとか言う。実は伏線になってるっぽい。
ちゃらちゃらした兄ちゃんが空港まで迎えにくる。いろんな話をしながら、駐車場で待ってるからかみさんとうまくいったら電話くれで、ずーっと待っててくれてる。実はいいやつっぽい。
入る時にコンピューター管理でいる人間を検索できるようになっている。妻をマクレーンで検索すると引っかからない。昔の名前で検索すると引っかかる。実は伏線になっているっぽい。
日本の建設系の企業らしく、そのビルの30Fではパーティーが。迎えをよこした一番偉い日本人っぽいのがでてきて、彼女のオフィスまで通す。そこでは薬をやってるっぽい同僚が。そして妻。ちょっと話して、なんかちょっと休ませてもらう。そこにテロリストというか強盗が。隙を見て30Fからすたこら逃げ出す。逃げたあとでどうして逃げたーとか言いつつ打開策を考えるジョン。
全部書き出すのがめんどいのでもう終了。
ベタなドンパチアクション。警察はアフォみたいのは、どの国でもデフォなのかもしれない。通信での相方の「あれ以来銃は撃てなくなった」という話をからめてハッピーエンドにしている。最後の最後までああやって畳み掛けるやり方もなんかベタ。とはいえなんだかんだいってもハラハラドキドキ感でおもしろい。だからこそ今年になって4.0とかやっちゃうんだろうな。まぁソフト不足というのは聞いてはいるが。なんか、2や3ももう一回見なおしてみたくなる。