忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

 韓国GP。予選はウェーバー、ヴェッテル、ハミルトン。鈴鹿に続いて1列目独占は今期2回目。

 結果、ヴェッテル、ウェーバー、アロンソ、マッサ、ライコ、ヒュルケン、グロ、ヴェルニュ、リチャルド、ハミ。
 スタートウエーバーがやっぱりよくない。すぐさまヴェッテルが並んで抜く。1コーナーでペレスがミスかは知らないけどなんかぶつけている。次の直線でカムイがクラッシュしてロズベルグとバトンのレースを終わらせる。カムイはドライブスルーペナルティ。あとでリタイア。いいところなし。事故は挟まれた状態でかなりにっちもさっちもいかない状態のようだった。遠因は1コーナーでのペレスにあると見ている。あの時点でバトンと絡んでいてそのバトンは次にニコと絡んでいた。ドライバーは右のさらに右までは見ていない感じだな。結局危ない時にはブレーキを踏まざるをえないんだな。でもあの状況で後ろにもマシンがいることを考えると早々ブレーキも難しい気もする。結局ああいったポジションでレースを始めてしまうこと自体が大きなリスクなんだよな。どうしても前後左右で接近する。ペレスもあまりいいところなし。ザウバーいいところなし。
 結局ヴェッテルが一人旅で三連勝。ここ3戦の速さは群を抜いているといわざるをえない。
 こっちは頑張れば抜けるんだけど、ストレートの速いマシンだとDRSゾーンでもやっぱり抜けない。途中人工芝がはがれたり、で最後にはハミルトンがそれを引っ掛ける事態になったし、最初のカムイの事故でパーツが飛んでたけど拾えずに、DRS区間がずっとイエローだったり対応がちょっといまいち。
 比較的バトルが多く見応えはあった。トロロッソがダブル入賞。ヒュルケンベルグもよかった。マッサも速かったし。ルノーの新しいエキゾーストはまぁあれだけど、ルノーは一応はまだ速い。

 結果ヴェッテルがドライバーズで逆転。バトン、ハミはもう無理ぽに。さらにフェラーリにコンストラクターズで抜かれる。フェラーリは2位。ウェーバーも無理ぽだな。でも一応レッドブルが速いのが救い。ライコも流れ的に無理ぽ。優勝1回できたらいいね。マッサは後半に入ってポイント多く2013年まで契約延長に。上位の4チームに関しては来年のシートはほぼ決まり。それ以外はまだまだなんだな。

 次インド。どうなるかね。あと一月ちょいで終わりか。

PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析