文字化けとかがあったのでテキストエディタを変えようと思って、sakura、K2、teraと試してみたが、表示で右端で折り返さないのでやめた。フォントも小さかったりするし。undo機能とフォントの大きさが変わればいいやと思ってたのに、逆に皆高機能過ぎでごちゃごちゃしていてよくわからない。そんなにイラン。もう普通にnotepadでいいのかな。
行数や桁なんかブログとかを書く分には何の問題もないし、仕事とかだったらワードとか入ってるだろうしエディタで書くとかあるのか?。プログラムとかを素で書いたりする人とかが使うのか?。よくよく考えてみると今ひとつ意義がわからない。メモ帳より高機能でワードより低機能ならっていう感じなのかな。