アーツの松田社長が書類送検されたそうな。しかも先月4日に逮捕されてたそうな。月曜日以降声優板はほぼこれ一色といっていいほどの騒ぎっぷり。とは言っても、松岡農相や坂井泉美の訃報もあって、テレビで取り上げられる事はほとんどなかったが、ただの少女猥褻でなくことがことだけに、枕営業うんぬんで色々と話題になってる。アーツスレや、個人現状報告スレはログはとっても見る気が起きないくらい速度である。
アーツの対応もお粗末なもので、訓練生に対する説明もどうなのそれ。という感じだったらしいが、一方でその逮捕のきっかけになったといわれる少女も、なんだか胡散臭い人物のようで、一体全体どうなっているのやら。真相をきちんと究明するのは当然だけれども、どっちにしろ、所属声優だけでなく声優界全体のイメージダウンは避けるべくもない。枕OFFとかいうバカ(笑)な企画も出てるし。もはや半分以上ネタにでもしなければどうしようもない事態に。
実際枕営業があるないは、個人的にはぶっちゃけどうでもいい。あってもなくても、アイドル性を持つ業種でもあるから、表でイメージを壊すようなことはしてはならないとは思うけど、今回の事件で一番の問題なのは、まんとらでぐらいしか生声は聞いたことなかったが、本人が声優のマネジメントに対して一思案あった上で独立して、声優とその夢を持つ人達の手助けしよう的なことを言っていたのにもかかわらず、結果として今こういう状態になっていることで、全ての言葉は嘘だったのね。という心象しかもたれなくなるということだ。
実際全部が嘘ではないと思うし、そういう気持ちで声優界を影で支えてきた面もあったのだろうけれども、この事件における、声優になりたいという若者達とその保護者への影響は計り知れない。プロになっているのならまだとは思うが、声優という仕事は素晴らしいと宣伝し、お金をとって訓練生にしている人達への裏切り行為としては、ここに極まれりといっていいほどだと思う。今活躍している人達にとっても大きなマイナスだが、これからの未来の声優業界にとって甚大な被害がでるだろう。声優になりたいという人達がいなくなるのだから。
アーツがやってたんなら青二や81とかもやってんじゃね?と思われることや、氷山の一角で当たり前なんて思われることも必至。
もしかしたら業界としては少ないとはしても当然のごとくあったことで、それが当たり前と思う人が今、声優界で上の方にいて指導しているというのならば、出るべくして出た事件なのかもしれない。
ただ、昔の声優界と今の声優界の取り巻く環境は変わっている。これからの声優界を見据えた時には、そういった考え方自体立ち切っておかなくてはならないのではないか。
仮に松田社長だけであったとしても、この失った信頼を回復するには5年10年では利かないのではないか。所属声優に限らず声優そのものがそういう好奇な目で見られるようになってしまうと、アニメ業界も含め夢もへったくれもない世界になってしまう。残念なことだ。さらにいえば、そういうことをしないで一生懸命努力してきた声優だけでなく、マネージャーや関係者にとっては甚だ迷惑千万この上ないこと。一見華やかな世界だけに、枕営業や事務所を止めた人間への営業妨害などの闇があってもしょうがないとは思うが、今回のは一番上にいる人間がしてはいけない行為だった。世間に対するインパクトが違いすぎる。脱税や覚せい剤とは訳が違う。
ブログにコメントを出している声優さんもいるようだが、これから声優さんはどうするのかなぁ。どうなるのかなぁ。一からやりなおすぐらいの覚悟がないと大変だろうな。最低でも社長は完全に身を引かなきゃ如何だろうな。白であっても。株式やビルも完全譲渡するくらいでないと、アーツ陣の業界における信頼回復は難しいのじゃないだろうか。
まぁいろんな意味で残念な事件が多かった月曜だったな。所属声優さんはさぞ肩身の狭いを思いをしていることだろう。ファンはそれでも応援するくらいしかできないという立場でしかないからね。白が灰色になってしまっていても。信じて。