小林陵侑 がジャンプ週間で過去に2、3人しかいない全勝優勝。日本人初。なんかスゲーらしい。
菊池雄星はマリナーズへ。
もうすぐ初場所。稀勢の里はいまいちらしい。
仲邑菫さんが4月からプロ棋士に。仲邑九段の娘さんだとか。日本における最年少記録を里菜から更新。
英才制度自体初耳だったが、取り組みとしては悪くないと思う。国際競争力を何とかつけたい。井山をせめてあと5人欲しいっていう感じだよな。常にそのくらいいるっていうのは甘く見ても3年に1人の間隔で井山的逸材がいないといけないんだけどな。
それより9歳でトッププロ相手に二子で打てるとかどういうことなの。木谷大竹じゃないんだから。あれはあれで二子の名局らしいけども。
思いの外話題になったっぽいから、棋院としては上々かもしれないね。
Nスペのガウディは思ってたのと違った。
いだてんはまだ見てない。
神谷浩史のプロフェッショナル見損ねた。再放送の予定なし。
雪で空港がとまるとか。
新元号は4月1日。
出国税。
部分日食があったとか。全然見てない。そろそろ新月だなとは思ってたが。
ZOZO社長のお年玉に参加してみた。
出初式はもうやったんだろうか。今年はと思ってたりしたけれど。
//