忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

花見。の予定だったが、寒い。でも走ってるうちにあったかくなるだろと思ったがそんなこともなく、流しながら見て回ったが思ったほど開いていない。五から八分くらいで咲いているかと思ってたが、三分程度も多い。ものによってはかなり咲いてるのもあるにはあるが、全体としては全然。パークシティーの並木は東側からのは綺麗に見れる。そのくらい。
というわけで予定を変更してAOKIで首まである長袖シャツを買って終わり。おまけはマグカップというよりプラコップとスポンジ。南加瀬のは閉店セールと言ってる割りにやる気がない感じだった。
今日も雨とかだし日曜は人多そうだし週明けくらいに行く。満開すぎててもまぁいいや。
横須賀線マジで面倒。線路高架とか地下になんねーかな。駅に用がない人もかなり登らんといかんくて大変だしなアレ。せめて道路を下に通してくれ。ちょっとした川と本当に変わらない。あの坂は死ねって思う。


なんか選挙活動やってるなと思ったら開始日だった。競争率は1.5倍くらいらしい。無投票当選も多くなったいう。誰に投票するか決めないとな。県議と市議と知事で3つか。結構あるな。知事は実質選択肢がないどうしようもないが。


ALC貝塚学院が話題に。おれは知らんかったけど、貝塚というより渡田にあるじゃねーか。グーグルマップなんか見にくくなったな。
なんか中原で説明会が行われたとのことだが結局どうなるんだろうな。入園の際には債券を購入するようにできてたり、ちょっとした詐欺じゃねーかって気がする。仮に運営を継続できるとして、今の経営陣を信頼できるかって思うのだが。少なくとも保護者は債権者である可能性が高いので、事業計画案などの情報開示とかしなきゃならないんじゃないのかね。保護者債権者として代理人を立てたりしてやらなきゃいけない気がする。でもそんな面倒なことやりたがる人もいなさそうだが。支援の事業者とやらも保育と関係なさそうな企業だし。聞いたことないわ。つか渡田の近くってだけで、個人的には近寄りがたいが。今はどんなもんなんだろう。

Gigazineの無断倉庫取り壊し事件何それ怖い。刑事にできないのは立法府が仕事してないんだな。土地柄もあるらしいが。


田中まー君開幕戦初勝利らしい。
村川が勝った。なんかパッと見ハチャメチャだったが、井山の歯車がかなり狂いだしてる感。実はまた女性関係でごたごたしてって理由だったら笑う。


m4a拡張子のを再生させたらうちのwalkmanがフリーズした。デココでダメだったので、ググって出てきたのでmp3にネット上で変換してみた。聞けた。thank you covertio.


//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析