忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

露朝会談。
安倍ちゃんもアメリカにいってるとか。
スリランカテロの死者は100名ほど減って250名とか。それでもひどい事件。
スイスがコーヒーの備蓄をやめると言って話題。確かに栄養価だけではないな。備蓄を放出するような非常時だからこそ習慣化しているものが必要になるかもしれない。
一帯一路は120か国ほど参加しているそうな。これって北米南米大陸と島国以外の大半ってことじゃないの。その会合的なのに習近平もでてたそうな。インフラ負担とか借金負担とかで色々あるそうな。なんだかんだ規模でかいからな。
ゴーンが再保釈したとか。今度はスーツ。
ルノー日産の経営統合がどうとか。日産はそれどころではないと突っぱねているとか。実際フランスの国営だしな。ゴーンのこともあるしフランス側はそうやってくるだろうな。好調でも統合を持ちかけられるし、不調でも影響力はなくなるしで意外と詰んでね?。関係者同士である程度持ち合いするのはそれなりに利益があったからこそ、日本の商習慣としてあったのにな。それができなくなるくらい悪くしたのがいけないけど。
TOKIO城島リーダーが農業系の会議に呼ばれて首相官邸へ。顔としての期待なんだろうけれど、深さだけでなく広さへのアピールもあっていいと思う。
元院長の呼称に関して読売が記事を割いていた。正直加害者確定なのに配慮なんぞどうでもいい。最初から元院長の呼称を用いたから偉いとは全く思わん。じゃあ他の事件では配慮していたのかと。そんなのに紙面を割くなら他のに割けと。まぁ呼称については色々言われているだろうからその言い訳もあるんだろうが。


菫初段が始球式やるとか。読売は意外と乗っかってくるな。
伊調がリオ以来の国際大会負け。つってもリオ以来ほとんどやってないからな。栄のごたごたもあったし年齢もあるし。東京までいったらいったで凄いんだけどさ。
世界卓球的なやつやってる。特別興味はないが苦戦している模様。
体操内村予選落ち。古怪我らしいけど東京五輪までいけるかどうか。
小出監督死去。コーチ引退から本当にすぐで驚く。Qちゃん以降はそこまでだったけど、まさに平成の名伯楽といった感じだったな。
BjリーグのCS。栃木に負け。スコアだけ見ると大敗。正直厳しいな。2勝なのかよくわからんけど。
https://www.bleague.jp/regulation/
これを見ると、リーグ順位高い方がホームだから、下位チームの興行的うま味が全然ないんかな。ゼロな仕組みではないと思うけれど、決勝も中立地で1戦やるだけだし、なんだかおまけ感半端ないな。こんなんで盛り上がるんかな。NBAとかを倣えばクライマックスがここになるはずなんだが。リーグ本位ってことなんかな。それはそれで何のためのリーグだよって気もするが。2戦先勝方式という呼称もいまいち解せない。番勝負に慣れ過ぎているからだろうか。ググると野球などにも使われている。引き分けがあるならまだわかるが、延長で必ず勝ち負けをつけるなら、2勝勝ち抜けとか3戦2勝でも何の問題もないと思うんだが。2戦先勝じゃ意味がピンとこない。


雨。ちょい寒。
10連休突入。一般参賀は5月4日。市庁舎でも記帳は行うとか。
ルフロンリニューアルオープン。明日あたりちょっと覗いてみるかな。
団地そばのセブンがリニューアルでチラシ入れてきた。ジャンボフランク貰いに行くか。
令和改元で特番的なのがやたら増えている。まぁいいけどさ。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析