忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ペットにマイクロチップ義務化。
食品ロス対応で、コンビニが消費期限切れ間近の商品にポイント付与実験。こんなの20年前から出来たよな。なんで今更話題になるんだろ。深夜営業といいコンビニシステムは硬直化してる感じするな。利益が全てとは言わんが、色んな策で客を取り込んできて成長してきたかもしれないが、今や組織、システムが成長のための制約になっている状態なんだろうな。
安倍首相イランに。
上皇様の退位の儀がすべて終了。無事に終えられて何より。平成もこれで儀式的に完全に終わったということなんだろうな。
香港のデモが色々と大変なことになっているらしい。海外の放送メディアもぶつ切りにされるとか。日本もそうだが中国も変わらない。国もそうそう変わらないということか。
年金2000万円問題。全ては団塊を使ってた世代。大半は死んでる世代のせい。麻生さんあたりもまぁまぁ入るんだよな。こんなくそ制度をよく作ったな。大学で経済やってた頃から何この制度って思ってたけど、いよいよだな。団塊が労働人口になったあたりで、もう人口統計的に無理気味なの分かってたはずなのにテコ入れせずにずるずるやってるしな。昔は入った方が得だとか言ってたんだぜ。もう既に40代以下は払い損じゃねーか。そんな全世代で得になる制度なんか作れるわけがない。錬金術じゃあるまいし。
F35の墜落事故は操縦士が団塊が「空間識失調」に陥ったからという推測。めまいとか。ってなるとどうしようもないか。
尾木ママも免許を返納したとか。高齢ドライバーの事故は今もよく報道されている。若年と違ってリスクが上がるだけだしな。車がないと生活できないという言い分もわかるが、一方で老後のリスクを考えてこなかった自己責任だろとも言いたい。そのリスクやしわ寄せは若者に降りかかるわけで。老いたキリギリスが若いアリとキリギリスにたかっている構図ではなかろうか。返納できる高齢者はアリであったというだけで。もう20年すれば自動運転で楽できたかもしれないが。


ラグビーワールドカップまで100日。
日ハムドラ1の金足の吉田が初勝利。ほぼストレート押しだったとか。それで打てない広島打線もプロとしてどうかとも思うが、それほどまでの逸材だったりするんかな。ハンカチ王子とはえらい違いだな。個人的には少し評価が上がった。
なでしこ痛恨のドロー。若いチームというのもあるそうな。
ナダル全仏勝利。クレイでは本当に強いな。それはそれでなんなんだろうな。
大谷、雄星からHR。前ケンからもHR。DHを十分に果たしているっぽいな。


頭痛いけどシャワー浴びると楽になる現象は何なんだろう。体が温まって末端が広がって、血圧が下がるんかな。ちょっと冷やしすぎなんかな。感覚的に寒いと感じたらもうダメなのかもしれない。ちょっと暑いくらいで過ごしてみようかな。
寒い→血圧上がる→ぽっくり が東北の寿命が短いせいじゃねーかな。さらに寒いからって酒飲んだらさらに血圧あがるしな。心臓、血管、脳、へのダメージ甚大。
牛乳こぼしたりとかが立て続け。老化なのか脳なのか。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析