忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

久々の開票バイト。

なすのがトップだった。
おこのぎ死去があったので、自民の若い方に入れたけれど、全体として投票行動が若いのに流れているっぽかった。1人落選だったので、個人的には立憲と共産の3枠の内の誰かが落ちるのが望ましいかと思っていたけど、、立憲の古い方が落選という結果。票数差もそこまでなく、風向きによってはいかようにも変わる感じ。4年後はどうなるか。

投票率は低かったらしい。これ本来はまずいんだけどな。

県議選は、徳一郎は流石にアンパイだろうと思ったので、立憲外しのために維新に入れてみたが届かず。県議だとまだちょっと差があるかな。

知事は醜聞報道があったけど、10年前とかのものらしく、それでも黒岩以外はありえないので、黒岩に入れるしかないという。

つか共産はマジで5%程度必ずいるのな。逆張りなのか、共産主義で本当にいけると思ってるのかいまいちわからんけれど、全体で言えば3%は確実にいるってことなんかな。現状否定派の掃き溜めにならないことを祈る。

全体として維新が伸長した模様。自民と共産が減ってるらしい。ここら辺はよくわからん。野党で比較的まともと見られている維新が伸びるのは分かるんだが、国民が出てこないで立憲が維持できるのは流石にどうかと思う。


投票所正門側締まってた。あっち側から入ろうと思ってたのに。



近所ライフは15日にオープン。
真面目にあの部分はスーパーとかが丁度遠い地点だったから、そこが埋まるのはマジでありがたいんだが、一番割を食うのはローゼンだろうな。その次がハナマサかな。で、ドンキ。ローゼンは鹿島田マルエツ意識っぽかったんだけど、距離的に一番の競合になるからな。目の前のローソンも大分死ぬ気がするな。


ローゼンで辛口のジンジャーエールを買ったらマジで辛かった。お酒で割るようなんだろうけど、久々に生姜の辛さを感じた。豚肉かなんかにつけて焼くのを思いついたけど、普通に生姜に酒味醂使った方がマシか。


ここ数日、風が強い。季節の変わり目といえそうだけど、暖かいを通り越して一気に暑くなりそう。今のうちにエアコンの掃除をしておかんとな。その前に掃除機の掃除と部屋の掃除か。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析