ウマ娘
ライアンとヤエノの誕生日回収。
次は明後日のタキオン、ターボ。
ガチャ。いつものティッシュ教。
ウマ。favoriteからのローレル。ターボも。
サポカ。Rギムレット1枚。完凸に。SRマチフクとイナリが溢れ。
まぁ引き分けよりの勝ち?。
ローレルがきてしまったか。悩ましい。外すなら水ゴル。
といいたいところなのだが、ローレルが長距離差しというところが悩ましい。マンカフェと被る。進化スキルは差しなので、どちらを使うにしろ差しが基本。
マンカフェの進化元リラックスが差し金回復なので、差しより。グリードは長距離なので脚質は関係ないが、マンカフェが追い込みCなので、Bのローレルの方が作りやすさでは上。悩ましい。
マンカフェは登山家があるので、直線一気と合わせることができなくもないんだが、どうバランスをとったものか。脚質固めるのはできればやりたくないしな。それとも逃げを出さずに2差し1追いにするか?。キタサンもな。昔のリベンジを考えるとしっかり作ったキタサンで走ってみたいのもある。サポカ的に金回復がきついけど。
嬉しい悲鳴というか悩みになっている。ぐぎぎぎぎ。
こうなっちゃうとローレルは絶対入れたい。カフェも入れたい。長距離で使わずにいつ使うだし。ただ、水ゴルを考えるとなんだかんだこいつも走らせるなら長距離ではある。現状で言えばキタサンより水ゴルの方が勝ちやすそうではあるし、固有的に金回復発動を楽にできるのでアンカーにできるといえばできる。ただし、キタサン固有が一番働くのがチャンミだと春天菊花有マの3つのみ。事実上ここを逃すと当分出せる機会がないのが分かっているからな。で、結局のところこれが4ウマ全部に言えるんだよな。長距離向きだから。できれば脚質分けたい勢、逃げウマ作りたい勢からするとキタサンは入れたいけど、キャラブランク的にもローレル水ゴルカフェかなぁ。
ワンチャンカフェは中距離でもいけると言えばいけるんだが、うーん。ここは3グリードをしろという神のお告げかもしれない。ある意味理想としてきた3エース3デバファーの形を作れるわけだしな。脚質被るけど。不安要素があるとすればつよつよキタサンに逃げられる可能性だけれど、後方脚質のスピードでどこまで追いつけるかだな。
何より厳しいのが厩舎なんだけどな。どれを出荷すればいいのやら。戻ってこない思い出を出荷するしかないのがなあ。
うわぁ。困ったなぁ。
//