フラワーナイトガール
花騎士
イースターイベのストーリーを読み終わった。カジノが舞台でバニーがいるってだけで、メインはスイカズラだった。イースターもあんまり関係ないよね。もう一人の負けが込んでる方は名前憶えてない。多分うちにいないからかな。スイカズラのストーリーなんてほとんど忘れているけれど、大分丸くなったな、という感じらしい。学園からそんなに間もなく別衣装なんだから、人気があるんだろうかね。ツンというか跳ねっかえりというか挑発的な感じが魅力なんだろうか。
-------------------------------------
御城プロジェクト re:
学園後半。ストーリー読んだけど最初っから茶番化しているな。ちょっとおざなりに過ぎるかな。柳川と立花山の関係が大分変わってきている、変わったのが定着しているという印象くらいかな。AIに乗っ取られるとか時事ネタかもしれんけど、世界観とは合わんからな。
後半マップは山な上に配置が難しいというか。遠近の配置バランスが難しい。単にいやらしいだけ。
------------------------------------
千年戦争アイギス
次はランス10コラボだって。何かよくわからんな。
レベルアップやスタミナ回復した時のカウントリセットなくならんかな。
ちょこちょこ英傑と統帥を更新。やっぱりエフトラは強いな。エフトラを軸にして何とかなってる。
英傑の方は使ったコストがスコアに反映されるけど、統帥は出撃人数なので、コスト下限にしてなくても戦える。これは育成的にものすごく楽。編成人数にはどちらにもかかるけど、こればかりは弾の多さに依存する。無課金王子にとっては厳しいところ。好感度アイテムも覚醒アイテムもキャラ数からすれば全然足りてないからな。
-----------------------------------
ウマ娘
マルゼンのファンが5000万を超えて専属称号がとれた。半分くらいはチムレかなと思ったけど、
チムレ1レース獲得できるファン数は300人前後。1日10回を800日で考えても、240万人くらいにしかならない。育成だけで5000万近くいってる計算なんだが、育成回数が182回だから25万くらいで4500万だから、実際そんなもんか。ファン数は育成がメインだな。クラマ周回だったらなおのことそうなる。逆に言えば400回も育成すれば1億いくのか。1日4回で100日。うちなら半年コースだな。クラマ周回で2ヶ月くらいには圧縮できるけど、きついことには変わりない。
チムレ最高スコア99.5万が出る。さっぱり出る気配がなかったけど、2週間に一遍くらいの割合ではそういうパタンを引けるのかな。サポカボーナスもちょっとずつ効いてはいるんだろうけど、数自体が増えてないからな。ここまでくるともう1%t分も増えないだろうから、ウマ一人一人を上げていくしかないな。100万近づいてきたな。
ブルボンのレジェレトロフィーがとれるところまで終わった。
次はキング。ただ1週間ほどで終わる。
その次をどうするかだな。グラスかキタサンかルドルフか。こっからはあれだな。もう穴埋めだな。
チャンミ育成
やっとこさ1人目が出来た。SSが付いたからこれでっていうのもあるけれど、ステバランスは全然だし減量はできてないし、形だけという感がある。
水ゴルというのもあり、アオハルはどうしてもパワーが高めになってしまう。でもライトハローとかを入れたグラライやグラマスでは、欲しいスキルが取れなくなる。悲しみ。URAでも試してみるべきだったかな。ハローがいないだけでグラライで全くステを盛れなかったからな。
好転、グリードのどちらかが発動しないパタンが確率的には大体2割。レース後半の3/6くらいの確率で発動すれば、スタミナ的に間に合うと思うので、9割近い確率でスタミナ的には安定するはず。加速スキルとかも必要ではあるけれど、一応のアンカーにはなるかな。これもあってノンストを入れるか大分迷った。
ただ差し2追い1ということは、逃げ先がゼロになる可能性があり、その場合グリードなどの主要なスキルが死ぬリスクが残る。そういう意味でも逃げ先のどちらかを1人は入れる方がバランスがとれるのだが、今回はこのコンセプトで玉砕してみるか。今回はグリードを働かせるために、速度系スキルは終盤がメインになる。同様にパワーが多いのも困りものではある。弱くはないんだけどね。
次はカフェを育成しないと。その前に誰か出荷しないと。
//