タイのアユタヤの大洪水で日系企業群が大打撃。アユタヤって内陸なんだな。良く抜け荷でお世話になっていた気がしたが。
中国経済も少しずつ停滞傾向。物価高は止まらず金融引き締めから、ユーロ不安による需要牽引はむずかしいとかかんとか。
柏レイソルが首位。ほほー。
中日が優勝。ソフトバングはおかしいくらいに強い。楽天田中が3冠だそうな。すごいな。
お風呂のふたを小さくしようと切ってみたら想像以上に堅い。がっつり時間をとらないとな。粉は出るしうるさいしだから、時間は選ばんといけないし。
伊藤園のブドウの炭酸はそんなに。ヤマヨシの塩チーズもそこまではという感じ。
久々にラゾーナに行ったが大分明るかった。節電の感じはもうあまりないな。あと長袖でも寒い。まぁ動いていれば汗をかく程度の寒さではあるが。日も暗い。階段に座っているやつとか結構いる。そういうもんか。