文化放送の仕様変更のせいでアクセス増えた。そして色々かいたのでラジオを聞く時間がなくなった。オリンピックもあるけど。
柔道女子金男子銀女子銅男子3位決定戦敗退。金は最後反則勝ち。男子は金が取れないな。日本最初の金。
水泳、1バックの寺川、入江。鈴木の1ブレと続けて銅。素晴らしい。寺川はアジア新。目標の58秒台だったそうだ。鈴木は解説の鈴木大地が思わず驚いたと言っちゃうくらいするするーと最後にのびて銅。鳥肌たった。全員後半強い感じだった。二人は自己ベスト更新までは行かないもののそれに近いレベルで泳げたようだ。それでも差がホントにちょっとしかない中でメダル。素晴らしい。
体操男子は最後ごねて4位から2位に。アクシデントがあったのもあって点数が良くなかったしミスもたくさんだったわりに2位になれるんだな。内村と加藤は全然ダメだといっていたけど、田中兄とかは皆で勝ち取った銀とポジティブコメント。この差はなんなんだ。メディア用なのか本心なのかわからんがチーム内で意識統一がなされてないンジャマイカ?。
器具については5月の時点できちんと練習に入れてたんだな。それでもこれか。ミス連発は実力か。
卓球カスミが準決で負けたところまで見た。愛ちゃんは準準で負けたみたいね。
オリンピック。ブリーフがもうなかった。残念。シャツと短パンとなんとなく靴下を買った。前に半額弁当で浮いた金で。-Rも買った。
暑すぎる。台風が2つきてる。雨ない。
QRの仕様変更のせいで色々やって疲れた。知識もなんとなく増えたけど。余計なものをダウンロードしたりもしたけれど。
ユーロ安が続いているとか。
野村の社長がインサイダーの責任をとって辞めたとか。
フェイスブックが1億ドル以上の赤字だとか。
アイフォン5が9月に発表とか。