忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ピアノの森
半年くらい空いての2クール目。どっから始まったか覚えてないや。とりあえずショパンコンクール篇だったはず。政治的に小西が落とされたり、花江が覚醒するも二次でおちてパパンといろいろ話したり。最後は悠一も感謝しだしたり、審査員たちが改心して結局カイが優勝して、アジノの手の手術のためにサプライズとかやって、アジノのカムバックコンサートで連弾?シーンで終わり。エミリアも最後意識を回復して観客としている描写がある。お前誰だっていうのもいた。OPは絵がちょっと変わっただけで変わらない。EDは実写と過去の絵で誤魔化し感。本編も全然動かない。放送前に言ってた3Dで弾かせるというのは何だったのか。観客の拍手すら枚数少ない。オーケストラも最初3Dでやろうとしたのかもしれないけど、コナンの犯人状態で動かず。結局会話とかの日常シーンだけで、演奏シーンではホタル的なエフェクトと静止画だけ。まぁ確かに音楽だけでどうにかなるかもしれないけど、アニメでやる意義とは。良い表現方法が見つからなかったなら力不足だし、作画力が足りないなら力不足だし。どっちしろ力不足だったな。ストーリー的にはまぁ良かったと思う分アニメしてないのはな。制作のガイナやべぇな。


宇宙戦艦ヤマト2202
2199見てないけど約半年見て、劇場物としてやっていただけあって、絵はキレイだし演出もきっちりしているし、キャストも音楽もいろいろお金かけてクオリティが高いという印象ではあるけれど、中身が微妙であったというのが最初の感想。細かいセリフだったり描写だったりはいいのだけれど、ストーリーの全体がいまいちというか。テレサなんやねん。結局一杯死んで愛的なものでしめるんか。最後のヤマト救出のご都合設定もそうだし、次元断層やらなんやら、病を治すワクチンあたりのくだりもそうだし、ドンパチシーンもおざなりな感じがする。宇宙空間で面の戦争なんてせんやろが。元々のヤマト自体がそういうもんかもしれんけど、謎波動砲の謎威力もそうだし、設定から何までなんか雑というか粗いというか。最後の最後でEDが沢田研二だったり。最近お騒がせな人だけど昔ヤマトの歌を歌ってたのかよ。桑島は2度死ぬし。女子クルーの格好がエロいのが手放しで褒められるポイントかなぁ。




けもフレ2が色々と話題。テレ東最近調子いいと思ってたけど、こりゃヤベーな。ヤクザまでいるなんて話になってきてるし。池でもなんかトラブってたし、調子に乗ったかおごったか、そういう時こそ褌を締め直さないといけなかったんだろうができなかったんだな。残念だ。メディア系はなんか特権意識みたいなのがあるんかね。
三森すず子が記事にもなったプロレスラーと結婚。まぁいいんじゃないでしょうか。ひもてハウス結婚レース開幕。

//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析