忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

継母の連れ子が元カノだった
12話。ラブコメっぽいんだけど、一応成長物語なのかな。ただ、作中時間的には半年も進んでないのと、中身の半分がその付き合っていたころのエピソードなので、物語としてのボリュームが薄く、その上でどちらもある意味中二病的なキャラになってしまっているしで、まぁ年齢感からすれば普通かもしれないけれど、対象が高校生以上なら物足りないだろうという感じの内容。ストリーとしては悪くないのだけれど、特別良いというわけでもなく弱いという感じかな。殊更動きがある内容でもないし、絵が崩れずキャラが可愛いのは良いのだけれど、その意味ではキャラ可愛いが一番の魅力になってしまっているかもしれない。特別絵で芝居している感じもなかったし。そういう意味でも下野も日高も印象薄いしな。富田がまた下ネタ言わされているのと、しこりんの親友ポジが定着してると感じるくらいかな。結局茅野が一番エロイからな。そっちの方にベクトルがいかない主人公キャラもおかしいんだけどな。見てて佐藤元がやってたあれ、なんだっけ。でググったけど、弱キャラ友崎くんみたいだなと思ってたけど、監督同じやった。ダイアローグ使ってるし長谷川育美がいるし。茅野としこりんもそうか。ノリというか構成がほとんど同じと言うか。会話メインで進んでいくんだけど、その会話が面白いかというとそういう感じでもない。毒にも薬にもならん感じも一緒。あっと驚く展開が特にないまま進むしな。自然に見えて不自然さ満載な展開というか。その意味ではタイトル落ちでしかない。OPEDはまぁ普通かな。過去の友崎の感想みたらほとんど同じ事書いてたわ。




バズロックはやはりツキプロというか、4話まで見たけど薄い。2話構成っぽいけど、キャラ知ってないと楽しめない感が強い。EDも相変わらず手抜き。歌は変わるけどな。内容的には特別ストレスはないけど、見た後は虚無みたいなものなので、見ない方が良いかな。今までのも大体そんな感じだったしな。

他に色々雑なのは農民くらいだな。今のところ。
ポプテピはキャスティング部分でもパワーが弱くなってるな。

艦これが全8話ぽいのが始まったが、とりあえず絵は綺麗でキャラが魅力的に見える。動いている部分の絵作りも頑張っていて、内容が不穏系っぽいのでシナリオ的にどうなるかはわからんけど、とにかく絵だけで十分見れる感じ。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析