忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

真・進化の実 
12話。進化の実の2期。やってることは相変わらず。コロコロとかボンボンのノリっていう感じ。原作者が声優やってんだから、もうどうしようもないな。中身は相変わらずない。ギャグ要素もそういう感じ。深夜アニメを見ている世代だったらスベってる。というかよくまたアニメやろうと思ったな。学校と魔神関係で新キャラが増えたくらい。OPEDはそれなり。むしろ曲は良いまである。本編のせいでいまいち感でてる。



もういっぽん!
13話。金鷲旗まで。結構ガッツリスポ根ものという感じ。ただ、1クールではスポ根部分よりかはキャラ掘り下げ程度で終わった感じ。試合も描いているとはいえ展開早いしな。結構王道だし絵というか動きもちゃんとしてる。キャラ自体はそんなにかわいい感じではないし、ふとましい体つきで描いてるけど、むしろ好感を持てる。ミチに関してはうざいとかそういう印象ではあるけれど、狙ってるなら成功してる。安齋もある意味中の人っぽいキャラだしな。稗田はまぁ。三浦は良かったと思う。数年前なら島袋がやってそうな役だったけどな。OPEDもちゃんとしてる。



スパイ教室
12話。2クール目がある模様。まぁ構成的にそうだろうな。設定とか色々ザルなところはあるけれど、まぁキャラ可愛いで見れる。監督川口だしな。絵も特別崩れず。アクションもやるし。内容に関しては色々矛盾があっても気にしてはいけない。OPEDの作りが少し特殊。EDがそこそこ種類があるというか。OPも最初はなんか違ったしな。それだけ余力がある感じ。1週特番的なのをやったのは、元々予定通りだったのかな。



文豪ストレイドッグス 4期
13話。4期って言ってるけど次は今期の2クール目やね。3期までの流れとかとっくに忘れてる。鏡花ちゃん可愛い。先生エロイ。でも見れる。異能力ものなので、やってることはジョジョと変わらんのだけど、新キャラがどんどん知らん名前になってくる。異能力もどんどん雑というか大味というか。設定も含めてミステリ風を装っているけど、とってつけたような印象。都合よく描写しているというか。ちゃんと設計図引いてやってるとは思うんだけど、重ねているうちに色々矛盾が出てきているような、不自然の方が強く感じる展開というか。内輪的なドンパチから外に広げちゃうとそうなるんかな。ジョジョは部毎で完結することでリセットできる分、部分的には整合性がとれるからな。絵とか動きの面ではちゃんとしてる。最後のっぺらぼうもあったけど。OPEDはそれなり。



かぐや様は告らせたい ファーストキッスは終わらない
約4話分。劇場版のやつがテレビでやってたので。奉心祭からクリスマス過ぎまで。いつも通りちゃんと面白かった。テレビ用に作られたっぽいOPの歌も鈴木だしEDの歌も鈴木だったかな。OPは情報量多すぎ。EDの方はちょっと?なカットもあったけど、ある意味いつも通り。ちゃんとラブコメしてたな。ここまでくると最後までやるんだろうな。



もののがたりも7月に2クール目をやるらしい。分割2クールもの多いな。
あとはユナイトアップと防振り。ノケモノももうすぐ見終わる。まだ全く手を付けてないのは大雪海。


ワーストは艦これ。次点でアルスの巨獣。次に進化の実、ろうきん。あたりかな。トライガンあたりはギリギリセーフかな。

良かったのは、おにまい。とんすき、ブルーロック、陰実、で、5番目がなかなか難しい。農家も好きだし、もういっぽん、虚構、リベンジ、クールドジ、あたりでは差をつけがたい。

コロナで飛んだのも多かったし、色々あったクールではあった。


男性は数でいうと内山も結構いる。クールドジ、氷属性、バディダディ、ブルーロック、ヒロアカ、シュガーアップル、トライガンと大分いる。
上村がツルネ、ヴィンサガ、文豪の続き物の3本に、陰陽師とシュガーアップル。
梅が、スパイと金箔とクールドジに、ハイカード、ジョジョ、氷剣。
福山も、吸血鬼、ろうきんに、進化の実、ツルネ、ツンデレ悪役令嬢、文豪、弱ペダと数はある。
松岡も、ダンまち、トライガン、ともちゃん、弱ペダ、のけもの、斎藤、バスタード。
山下大輝は、弱ペダ、長瀞、ヒロアカ、で終わっちゃう。
石川も、ツンデレ悪役令嬢、ともちゃん、ツルネ、ヒロアカ。くらいだな。

意外に拮抗している感。アノス様をカウントしないとなると難しい。でも梅かなぁ。
天﨑が、長瀞、ともちゃん、氷剣で、主人公のクラスメイト、友達枠でいるの笑える。ヒロアカもそんな感じだし。



女性は花澤がツンデレ悪役令嬢と進化の実、うる星、文豪。
鬼頭が、英雄王、虚構、暗黒兵士、陰陽師、にじよん。
石見が、転生王女、天使様、虚構。ちょっと少ないか。
上坂が、うる星、長瀞、スパイ、くらいなもの。
白石は、天使様、ハイカード、クールドジ、氷剣、陰実、人間不信、って感じか。
ファイが、ジョジョ、斎藤、神拾、陰実、もういっぽん、と結構いる。
早見が、ダンまち、コタロー、うる星、防振り。
田村睦心が、吸血鬼、テクノロイド、コタロー。
瀬戸が、陰実、テクノロイド、アルス。
花守が、陰陽師、コタロー、ダンまち。
楠木が、ツンデレ悪役令嬢、バスタード、英雄王、スパイ、にじよん。

他だと釘宮が今季ちょっと多かったくらい。
魔王学院があれば、久保さんがあればってくらい拮抗してる感じがあって悩ましい。セリフ量でいうと鬼頭かなぁ。歌もあるし。目立った感で言えば石見もアリなんだが。


歌唱はギリ石見。かな。


大雪海で変わっちゃったりしてな。

//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析