忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

 アニスパの秋新作回を聞いてなんか書こうと思った。もう大分忘れている。

 シュタゲはYU-NOの人が関わっていたとかきいたがどうなんだろう。世界線やタイムリープの概念とかは結構個人的には入りやすかったが、最終的にタイムマシンが出てきてしまうと、それはそれでどうなのかと思う。ただシナリオ的には色々な伏線を絡めてあって、空想科学系が初めての人たちにはどはまりするくらい非常に面白かったのではないかと思う。劇場版やるんだって。今は売れると劇場版が当たり前だな。

 ロウキューブは結構普通にスポコンでロリコンだった。欲を言えばそれ以上のものが欲しかったが。声優ユニットでツアーは必要だったのかは疑問。

 NO.6はなんだかファンタジーで腐女子が好きそう。設定とか特に悪いとは思わなかったが、最後の展開とかはどちらかというと文章向きな気がする。原作者が小説の人だった気がするが、面白いかといわれると?がつく。

 うさぎドロップは親視点アニメという感じで子供かわいい親は大変というのが前面な感じ。実際は嫌なことも含めて色々あるとは思うんだが。ただ、この視点の作品が今まで見たことなかっただけに新鮮で面白かった。アニメは途中で終わってる感ではあるが。原作は最後大吉とリンが結婚して蛇足だとか聞いた。おれも蛇足だと思う。というか結婚できないだろ。

 バカテス2は2期だし安定して面白い。原作も面白いんだろうなという内容。学園ラブコメなのかな。

 いつか天魔の黒うさぎは逆に原作読まないとわからないだろうなという表現ばっかりでさっぱり。原作はしょってたりもするらしい。というか設定がなんか一見じゃさっぱりわからない。基本パンツくらいしかない。

 ユルアニはまぁ蛙男だよねというのとざっくりした感じ。江古田もはとよめも霊媒先生もWJもぷーねこも基本やっすい感じで十分なだけに軽く見れる。だからといって何回も見たいという感じではない。

 花咲くいろは。絵は綺麗だしやってることもわかるし、演出とかも含めて普通のドラマという印象。2クールだし。そこまで強く面白い感じはしなかったが、この作品あたりから昔に比べてかな恵の芝居がよくなった印象はする。聖地巡礼もあるくらい人気らしい。見所は能登回。

 うたプリ。妹がドはまり。コルダもそうだけど音楽系というのがデフォなのだろうか。まぁ突っ込みどころ満載といったところ。最初から若本まで。

 日常は京アニにしては爆死した感が強い。実際爆死したらしい。内容も悪くないとは思う。原作準拠なんだと思う。それでこれなら原作が悪いと思ってしまうくらい期待はずれな面はある。あずまんがとかを知っているだけに日常だけに普通に見えた。

 異国迷路のクロワーゼはARIA系の作品で湯音ちゃんかわいいとかそんな感じ。東山奈央かわいいとか。そういや早稲田という噂だが本当か?。ずれたけどいいかえればそれだけでちょっと弱い。ドラマ部分もそこまでは。まぁ好きな人はすっごい好きになりそうな感じ。

 魔乳はなぜアニメにしたって感じだけど、原作は途中までだけどあんな内容で進んでいくのかなぁ。まぁ乳アニメだったな。それ以上でも以下でもないというか。

 ブラッドCはニコニコじゃなかったら見なかったな。総突っ込みというか。これも映画という話を聞いたがマジか?。四月一日をワタヌキと読むのは覚えた。いや悪くはないと思うが基本グロだしな。水島努監督だったしな。悪いのはクランプw。

 ゆるゆりはそのまんま。ゆるい。ladygoメンバーがいたのもあってみてたけど、むしろいい方。でも中身は名前そのまんま。

 神様のメモ帳はどうなんだろう。原作はラノベなんだろうけど、基本的にシナリオ自体が薄いという印象かな。絵もかわいいとは思うんだが。

 R15は中身も製作者もどうかしているという感じ。病院が来いシリーズ。自演乙がでたりとかしたし。ただEDは好き。新人声優ばっかり。

 猫神は普通だな。普通にいい作品。ただ夕方向きのアニメとして。桜井監督だった気がする。だからだな。ノリ的にも深夜アニメではないな。

 ツインエンジェルはパチ原作にしては面白かった。おばかな感じで軽い。さらっと見るにはいい。

 まよちきは絵がエロイ。内容は特段だけどやっぱエロイ。多分エロイがテーマ。

 友人帳は安定。4期も。てか変則2クールだろ。

 神様ドールズは原作もあんな感じなんだろう。多分あの監督であれならああいうもんだろう。悪くはなかったな。

 タイバニは朝やれ。普通の熱血ヒーローアクションって感じ。普通に面白い。企業ロゴがかなり斬新だったが。売れたな。

 セイクリッドセブン。名前や販促に声優使いまくっている時点である意味残念な作品臭がしていたが、まぁ内容や設定とかもそこそこという印象。ただ結構アクションはしていたな。

 他にも9月で終わった作品があったと思うけど思い出せない。


 4-7月期とかも大分忘れたな。そこまでやると大変だし。2クールものが少し増えた印象。今もピンドラアイマス孫は2クールだしな。
 今期は2クールのは知らんが2期目のが多い印象だな。へうげは3クール目だし。
 明けテレは2できった。

PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析