忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ぼくらのアイランド

1000万記念はしょっぱいまま終わってしまった。金玉珍宝37。うたげむし1。虹に対応したのに遅れたけど、ギリギリまで採取して1コ分稼げたのは幸運だったか。


-------------------------------------------------------
ヴァーチャルグソクムシイベント。

1/50くらいで青の衝撃、虹コイン、神器のカケラ、流星、みそっちの苗、愛情が出てくる。
何より青の衝撃。
1秒2.5回なので、20秒で1衝撃くらい。
緩く3分で8衝撃=1殴り分としても、1時間で20殴りできる。
20時間で400殴り。部分的にはかなり強い。
ただ、神器的には弱いし、珍宝の半分は星虹なので黄色と比べてもまだ弱い。


穴潜りとの比較。黒はみそっちコインなので、触手だけで考えると触手珍宝200コは14000みそっちコイン。漆黒殴り560回分。衝撃の数で言えば6720衝撃。階数でいえば40320階。穴潜り1日以上分。くそ強い。

青の400殴りは神器は30コ程度。
黒で神器30コ程度出すには180殴りくらい。階数で言えば13000階。
青グソクルートは神器的にはくそ弱い。

ここから、触手を青で稼ぐのをメインとして、黒のみそっちコインは素材珍宝に回すというタクティクスになる。
触手を育ててラップを育てれば神器も増えるし高純度流星が500万くらいになれば、魔王コートにも手が届く。ついでに月曲の足しにもなるし、900万記念のアイテムも手に入れやすくなった。



こんな状態の中、グソクムシイベントのアイテムから実ガチャが追加。
ぶみぶみ1回4500コ。確率1/5000→1/4000
ぷみぷみ1回4500コ。確率1/7000→1/5000

真合金の珍宝はぶみぶみの実1800万コで1コ
満光珍宝はぷみぷみの実2250万コで1コ
はずれは金塊。

1日に取れる実の数を大体600万コとして考えると、
真合金は3日に1つ。
満光は4日に1つ。
最初に比べて大分緩和されたが、それでもまだ重い。


真合金珍宝は15コほどあればおそらく十分賄える。が、満光に比べて益が少なく、コスパが悪すぎて殴る気にならない。せめて確率が1/100程度なら。という気もする。まだ普通に殴って新合金を手に入れる方がマシに感じるレベル。なので、ぶみぶみの実についてはまた今度。


満光は1日に144満光として432衝撃。光輝こすめを43回殴れる。つまり触手43コ、神器7コくらい。
青グソクルートにより、1日に200触手なので、ぶみぶみに4日費やすと機会損失として800触手を失う。これを回収するには20日かかるので、合計24日かかる。厳密にはラップの加速もあるので、それ以上にはなる。神器差分を考えればそこまで悪くないのだが、まだ少し重い印象はある。

で、はずれの金塊。実4500コで877万円。回数でいうと180回。時間でいうと1分程度。
10億円にはこれを114回。約2時間で10億円を作れる。1日で120億円。虹コイン換算60万枚分となり、おそらく一番の金稼ぎムーブにもなっている。
現状、箱やカケラはあまりに余っているとはいえ有限。10億円で神器1コと考えると、はずれても1日に12コの神器が手に入るのと同義。4日で48コの神器と考えれば悪くない。
青ルートでも400コの金塊が手に入るが、1日で35億円分。1日で9コ分変わってくる。4日で36コか。

が、ここまで考えてもちょっと悩ましいな。緩和されたとは言えギャンブル性はまだまだ高い。複窓が滅茶苦茶有利なのは変わらない。ただ、EV曲芸からの合成装備狙いで多少やるのはありか。プラス1コ分くらいまでなら、やるなら早めにやった方が良いし。


とりあえず、穴潜りは一旦凍結状態だな。タイミングよく上級穴曲芸は終わらせられたから、ま、いいか。
1000万記念よりうまいイベントが直後に来るとは思わんかったが、1000万記念の延長と思ってぷみぷみするか。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析