忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ぼくらのアインランド

深海が出てきてびっくらこいた。ぶみの途中だったけど満珍が出ると聞いて深海へ。一応EV曲取ったし装備も取ったんで、半分目的は達成している。
なんか導火線20万なんてワードが出た気がする。仮に考えてみる。


高純度流星で投入ガチャを引くならタウリン1コあたり高純度1.8コ必要なので、高純度流星が300万コくらい必要になっちゃうんで、あんまり現実的じゃない。コート用の500万でさえそれなりに遠いのに。触手珍宝が増えていけばもっと楽になるかもしれないが、やるとすればまだ先の話。
そもそも、高純度投入ガチャが10秒18回ペースとしても、10秒でタウリン30コ平均。きのこと力水1200ずつ。1秒120素材なら採取の方が断然早い。高純度投入装置の100倍とかが出ない限り不可。

触手ガチャも導火線率2%で考えても、触手10コあたり導火線は0.3コ。導火線20万には670万触手が必要というわけで、こちらもまぁ不可。1日50万触手を稼げても2週間弱は遠い。1日に100万触手は7000触手珍宝なので、育ててからにしてもやはり遠い。

導火線20万は素材的には1億5200万。珍宝もあるし神器もある程度振っている今の状態からすれば、ガチャを使うより採取の方が早いっちゃぁ早い。伊達に山監を越えていない。

導火線は大変だけどガチャはないな。



ソーリーランスを考えてみる。
1日に36満光→108黄衝撃→光輝10殴り分→触手珍宝10コ+神器2コ弱+黄ポコ20コ
1日の産出として強いのか弱いのか。
黄ポコで触手4000なので、1日分の珍宝で換算すると約28コ分。ということは強いな。
高純度流星+15の赤の祝福や装備合成の濃縮のツルギなどの単純な珍宝換算できるものでも珍宝16コ分が最大。黄ポコなことで用途が広い分かなり優位。しかも触手珍宝は積算される。ソーリーランスは一軍だな。

同様に上級コインも考えてみる。
4000カニミー必要ではあるが、1日で漆黒を20回殴れる。神器3コ強+みそコイン500コ+黄ポコ40コ。触手珍宝的には弱いがソーリーランスより上。当然一軍扱い。


直近の課題に対応する珍宝装備は基本的に効率はいいが、常時装備し続けるものとしては、万珍が多すぎて金玉不足にでもならない限り、ソーリーランスは外さない方が得かな。
現状いくらあっても困らない上に常に使うのが触手。しかも積算。そういう意味で触手を出せる装備は優先度が高いな。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析