ぼくらのアイランド
ぶみガチャ。最初の100万で1コあたりをひけたのでもう良しとする。残り450万は金塊に変わったがこれなら大分ラッキー。
真・高純度投入装置。投入100倍で産出125倍のハズレ品。
300投入で1250加工品なので、高純度1コあたり4.16コの加工品。タウリン目当てとして1/6の約0.7コ。160万タウリンの為には240万高純度くらいが必要か。
10秒当たり17回くらいとして、1秒あたり350タウリン。流石にこれを採取で追いつくのは、神器を700以上突っ込まないといけない。きのこ力水にそれだけ入れるのはちょっと厳しいかな。
これなら十分にタウリンとか用に使える。他も素材80前後のものが多いし、別のものも色々使い道がある。
魔王コートは遠のくが、まぁしょうがない。
ニトロ交換はした後だったので、恩恵は今のところ特になし。
神器作成ログもかなり目立ってたからな。
次は黄ポコの交換とかお願い。
超深海には中々に重いものが立ちふさがっているようで。月塔とかで使っちゃったんだよなぁ。地味に痛いな。
風牌について。
1秒2.5回。1採取で3/4コとすると、1秒で15/8コずつ風牌が手に入るようなもの。
1時間で6750コずつ。5万には7時間半ってところか。
残り風牌が必要なところはそうない模様。
ホリダー。
上級穴1日分の衝撃を14時間ほどで掘れるわけだが、その分の動力約260万。素材数でいうと9.1億素材を10時間で作るには神器7000くらい必要という試算だったが、これを3000神器だと、どのくらいの珍宝が必要か。
1秒12000採取だと10時間で4億3200万。残り4億7500万を珍宝となると33000珍宝が必要と出ました。特化の道のりは遠いな。
上級穴採取との分岐点をどこに置くか、にもよるが、穴潜り時間と採取時間を1対1を基準にすると、34時間で260万動力を用意できればいい。
これなら1秒で7400採取できればいいことになり、神器的には2000コも必要ない。これなら1ヶ月で集められそうなレベルではあるな。
触手珍宝が十分にある場合の触手ガチャ基準で言えば6対1くらいの割合になるので、14時間で260万動力で神器的には5000コ必要。
青グソクで触手を稼ぐにしても、1日に200触手がいいところだろう。黄色も合わせてみても1万5000触手には2ヶ月弱といったところか。うまくいって1ヶ月程。
現状、青グソクで触手を育てながら、上級穴潜りルートを構築という感じかな。その1ヶ月の間に別のルートもできそうではあるが、まだ触手万歳状態ではあるな。
星虹で万珍が取れるなんて話もあるが、どうなるんかね。
//