忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


今7070万人。この一ヶ月で3600万くらい増えた。1日120万平均で回してたのか。そこそこウララもバクシンもしてたはずの割には増えたな。ただサークルメンバーがそれほど増えてなかった。今現在5億ってことは1人あたり1700万。1日60万弱平均。半分は働いていないってことになるな。1万位くらいなのもしょうがないか。入ったころは下から数えたほうが早かったが、今は上から数えたほうが早いしな。まぁ自分のランクもそれほどだしそんなもんかもしれない。
サークルランキングだと30億でトップ100のSランク。メンバー1人当たり1日300万強。育成1回で60万以上か1日10育成くらいしないと駄目だな。最低でも上位1万人だからな。ほぼ全員強課金兵だろうから張り合うだけ無駄だな。
トップのさいげ牧場は100億超えてるしな。1日に1000万とかマジで何周してんだろ。それだけやれば因子もそれなりに出ているんだろうが。



ここ2日ずっとクリークの因子用にエルを育成しているが全く因子でない。きつい。
それに下振れしているのか、そもそも普通なのか、Aランクにもならない。
比較的スタミナ練習している割にスタミナ増えない。因子もそうだけど、成長ボーナスがないとスタミナ700自体きついかもしれないな。
今やっているエルの場合はスタミナ低めでパワーが多めになる。どちらもボーナスついていないのにも拘らず。ニシノ、イベスペ、カフェ、ヒシアマ、マベ、レンタルたづな。の構成でそうなる。因子にパワーついてるのが要因かも知れない。逆に言えばスタミナ因子多めになればそれなりになるかもしれない。


クリークは10%持っているし、ゴルシは20%スタミナボーナスがあるので、今のエルに比べれば多少盛れるだろうが、ネイチャは盛れなさそう。頑張って600だろうな。パワー過剰になりやすいことを考えると、パワー外してスタミナ2枚くらいがバランスなのかな。まぁどのみちクリークとライスあたりでやるしかなさそうだけど。パワーは実際どの程度まで必要になるかわからんのがな。ステ値的に育成でのURA抜けがきつくなる分スキルポイントがな。先行コツ、追い込みコツ欲しいし、ヒシアマ姐さんは入れておきたいのだけれどどうすっかな。
ネイチャの八方にらみは惜しいが、スタミナ成長ボーナスのあるスペで差しを作るのも、一応選択肢かな。ネイチャはノーヒントでスキルポイントきっついのもあるしな。


ってことは、まず因子揃えないとスタート地点に立てないってことか。今ある青3を使いながらとなるとそこまで完璧な継承はできないしな。長距離1だけどスタミナ3のゴルシを軸に作ってみるかな。スタミナBを目指しながらやってれば、いずれ新しいスタミナ3ができるかもしれないし。間に合わんとは思うが、☆2でも赤因子が良ければ使えるし。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析