ウマ娘
全然育成してない。
水マル、ウンス固考察
ウンスは持ってないけど、ウンスに水マル継承するのと水マルにウンス固継承するのではどちらがいいか。
水マル継承的に比較すべき距離は2000m限定になる。
いつも通りパワー1000基準の加速度0.4m/s^2で中盤→最高速の差が3.6m/sとして、地道に計算したところ、基本的にはちょっとだけ、ウンス固の方が効果は高かった。ただ、水マルにウンス個をのせてもそこまで大きなな差がなかった、0.5mもないくらいだった。尻尾つけた場合も考えてみたが差異はほとんど変わらなかった。効果的には全体で10mを超える程度で11mまではギリいかない。固有+白スキル3つでこれではそもそもあまりという感じ。
結果としてウンス有利かというとそうではなく、ウンス固発動のために終盤を先頭で入る事を考えると、中盤時の効果の高い方がウンス個を出しやすい意味があるので、ウンスに水マルをつけるよりかは水マルにウンス固をつけた方が安定するかも知れない。
水マル固有自体が、777の発動に依存するため確率にはなってしまうが、組み合わせ的な確率はどちらも変わらないので、あくまで最大値という感じではあるが、それでも個人的には水マルの方が有利ではと考える。
もっともウンスに水マル継承をするくらいなら脱出術つけた方がっていうのもあるので、スキル構成自体を変えてしまうと何とも言えないが、仮に同じステ、スキル構成なら、最大効果ではウンスではあるが、ウンス固を出すための中盤を考えると水マルの方が終盤を先頭で入りやすそうという感じ。
なお、オープンではちょっと無理ということも分かる。
加速効果のおかげで白スキル1つが1m強の効果になるので、スピード値で比較すると大体50前後になるのだが、スキルの評価値217分のステを考えるとスピードが1000以上にならないとペイしない。よって水マル固有を採用するのはオープンでは損になりやすい。緑盛ったりスピード値を上げる方がオープン育成的には得と言える。
もちろん777→水マル固有→ウンス固の流れは強いことは強いし、確率はあるにせよ一発を考えれば当然メインとしても全くおかしくないが、ただでさえ緑盛をしなければならないところに難易度の高い水マルウンス固を軸にするのは、オープンでの育成は修羅の道と言えそう。
元々、加速効果と加速スキルは効果が相殺されるので、相性的にはあまり良くないしな。
普通にウンスに脱出術をつける方が分かりやすいと言えばわかりやすい。
あくまで加速効果は、加速スキルがないウマが狙うべき方法と言える。
もちろん、加速効果にしろスキルにしろ、そもそも加速自体の効果が高い仕様なので、優先順位は高いのではあるが、一方があるならオープン的にはそこまでこだわらなくてもいいかもしれない。
逆に言えば両方あれば安定度は増すかな。ウンス固みたいな条件がキツイのに関しては、そういう意味では補完はできる。グレードなら問題なく重ねていいんだろうが。
中山内20がきたら、チケゾーとタキオンを使おう。だから今回はライアンを使おう。
----------------
城プロ
2ヶ月近くやってきて思った。経験値はコマネで稼ぐもの。と。
今までもらったツバサ3よりコマネ1枚の方が獲得経験値が大きい。コマネとツバサ特が経験値のメインと考えると、レベル上げは限定業務をこなすのが一番の近道となる。
そんななので、親密度を上げるのもそれなりに大きい。贈り物でステが10%上がるというのであれば、ある程度のレベルになったらレベル上げより重要になる。贈り物はある程度は使い道の定まらない金で買えるところでもあるので、蔵をやるよりかは売店で買うのが早いかもしれない。
要石は限凸や改築に欠かせない。こちらもやっていかないといけない。
武器はそういう意味ではちょっと優先度は下がるものの、遠くの☆5武器を見据えるならもっと頑張らんといけんのかな。これは流石に蔵を攻略しないといけない。
現状限凸がキャップになるほどレベルが上がってるわけではないし、設備も少ないので、限凸そのものの効果は限定的。イベで出てくるダブり娘はどんどん改築に使う感じが良さそう。
//