ウマ娘
本当に厩舎増やしてくんないかな。
カプリコーン杯。オープン予選ラウンド2A。
9時前から。
5-4-4-3の16勝。
キング7勝。グルーヴ6勝。バクシン3勝。
8時半から。
3-3-4-2の12勝。
キング5勝。グルーブ6勝。バクシン1勝。
結局バクシンは全く仕上がらず。基本ステが足りない感じのままの上に、スキルヒント踏んでもステが上がるし、やる気はすぐ下がるし、コンセはこないしと全然うまくいかなかった。
トータルでは勝率8割にはなってはいるものの、2Aは想像以上に悪かった。1-2-3が4回ずつというのがレベルの高さの違いがそのまま表れてる。このチームで2勝しかできないのは流石にビビるが、仕上がり勢に対して負けの方が多い感じ。実力が互角でも1勝2敗になるわけで当然なのだが、まぁ決勝では当たらないと思って慰める。
その代わりじゃないが、仕上がってないなというチームだとまず負けない。
もうこのレベルだと展開運とかそういうところって感じ。立て続けに出遅れるとか、坂スキルが出ないとか、チーム的に全く働いてないで負ける時はもうどうしようもない。悔しいとか以前の問題。
魔改造系のウマもウララ以外も多くなってそこは楽しい。逃げエル、差し赤マルは見てない。
敗因はまぁ弱いからでいいのだが、ここにきて一番思うのは固有発動の有無。うちのチームは固有が出る方が珍しい部類なので、まぁ上手く出れば勝てそうなものだが、そういうケースは1割もない感じだからな。最高の発動タイミングだったとしても、勝てるかどうかもというところもあるが、固有の有無がそのまま差になっているような感覚。まぁここはしょうがないところではある。選ぶ基準がボイス解放のためにチャンミで使っていないウマの中からだからな。短距離で差が小さい分、無条件で持っている固有が発動するかどうか、働くかどうかが結果に対して大きくなってきている。オープンであるが故にそういう差が如実に表れるレベルというか。
80戦やってみて思ったのは乗り換えガチャは直後発動がほぼなかった。早くて1秒後くらいかなぁ。これなら登山家の方が安定していたかもしれない。周りが強いので終盤直後4位という展開はないが、乗り換えもそうだが豪脚あたりも同様と思えば汎用系の終盤加速スキルの信頼性は薄いと言わざるを得ない。
また、スキルがないので中盤埋もれやすい感じ。スキルを入れるにしろ賢さ依存なので、どっこいどっこいだが、多少入れておく方が安定するのかなぁ。
あと短距離でも、短距離だからこそパワーが重要なので、SL7は有効だなあと感じる。最低でもオープンにおいてはスピード-100分の評価値を使ってSL7を入れて、賢さ50下げて外枠入れた調整で、必ずワンチャンなチームができると思った。まぁ本当に働くかはまた別だが、今回のキングみたいな死に固有持ちキャラにとっては十分に一考に値するな。
まぁともかく、バクシンを更新できず実質終わり。あとは祈るだけ。カプリコーン杯終了。
次のチャンミは、1月に短距離やるくらいならおそらくフェブラリー。
そうなると3月のチャンミはG1の残りがダートを除けば、阪神20の大阪杯。京都22のエリ女。中山12のスプリンターなので、本命は大阪かな。京都16と中山20はデイリーでやってるので、チャンミではやらない説をとる。
となると、タイキはフェブラリーで使わず大阪に取っておこうかな。
ただそうするとフェブラリーはエルとウララとあと一人がなぁ。ってなる。
大阪で勝てるウマを考えるとタイキはわかりやすいけど、他にダートマイルでいけそうなウマが全くいない。一応ドーベルがいるから大阪はドーベルに頑張ってもらおうと思えば行けるか。
東京16ダはタイキ固有だと先行ではほぼ死んでるからな。中盤で3-5位は普通。終盤間際になって5位に上がる先行はどうやればできるかわからん。ゲート難をつけるくらいしか思いつかないけど、差しだったら、迅速とアガッてきたと昇り龍を重ねればいけなくはなさそうだが、オープンでは無茶だな。せいぜい一つまでか。
まぁウララは追い込みしたいところだし、逃げエル作る辛さはもう味わっているし、先行エルを考えると差しタイキくらいが工夫のしどころかも知れないな。
フェブラリーをこの3人としてチャンミボイス未開放の残りは、
チケゾー、タキオン、ライアン、タマモ、インモー、ドーベル、カワカミ。
チケゾーやキング辺りはそろそろ衣装違いで固有がもう少しどうにかしてもらわんとという気はするが、使うならチケゾーとタキオンかな。追い込みまで考えるならタマモもあるかなぁ。
4月で一周するのか、G1以外のレースもチャンミに含まれるかで変わるけれど、悩ましポイントは変わらないな。
何よりも厩舎増やしてくれないと本当にどうしようもないが。
--------------------------------------------
フラワーナイトガール
花騎士
スキップチケットが切れてきた。
必要な周回。スキップ数が3000に対して所持チケットが300と桁が違うからな。
放置でオートで回すしかないのか。
火狐ではタイトル画面おかしい。動画もきちんと再生されない。弱ったね。戦闘は大分軽くなったんだが。火狐本体の更新のおかげなのかな。
//