忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


ピスケス杯。予選A。1日目。
ノンストを入れたファインを入れ替え。10時。
2-3-2-3の10勝。
チケゾー5勝。ライアン2勝。ファイン3勝。
仕上がり勢が多くなった。基本勝てない。
加えて同ランクくらいのと勝ったり負けたり。といった感じ。


ピスケス杯。予選A。2日目。
さらに春を入れたファインに入れ替え。10時。
3-2-2-1の8勝。
チケゾー2勝。ライアン3勝。ファイン3勝。
スタミナ550の先行オグリにライアンが差されたり、不可思議なのもいくつかあるが、基本変わらない。
ライアンが勝つ場合はアナボリあんまり関係ないな。前めでそのまま勝つパタン。アナボリ発動しても半分以上は引っかかるので無意味。
後マジで団子状態のまま全く前に行かずにそのまま終わることが多い。ファインも含めて。
これは本当にどうしたらいいかわからない。コーナー◎とかが出ても抜いてポジションをキープとかにならないので、順位は変わらないままずるずる。
一方前を追えている時は終盤前に5位になっている。どうしろと。
あと結構カメラワークがクソで見にくい。位置を把握しにくいし、一番見せ場の部分で後姿の望遠。

ポジキで逆噴射があるなら、逆に逃げのペースが速くて延びる場合は、ペースを上げて前につくパターンがあってもいいんだけど、そういうことはしないんで色々歪なんだよな。


レース展開を見てて思うのは、単に加速が出ても、三角からなので差し以下は大回りで余計走っている分不利が大きい感じ。だからこそのノンストという感じ。先行までなら比較的その損が少ない。1m外側を半周するだけで3m分の差になる。中山は直線が短い分、相対的に終盤におけるコーナーが長いので、東京16のような加速一発の感じがなかなか出ない。
また仕上がり勢は距離Sは当然だが、緑含めてスピパワが900以上が当たり前という感じ。その上で距離Sなので基本的な部分でスピードで負けている。加速ガチャ部分は変わらずとなると勝算1割もない感じ。
一応A決勝には進めてはいるが望み薄。こちらにとって理想の展開でライアンかファインが即加速してくれればやっと勝負にという感じ。勝てると言いきれないのがつらいところ。
パワー800換算でも競り合いで負けるというか、こちらの方がパワーや根性が多くても何か負ける。スキルなのかな。差し追いに関しては根性が中盤ではほぼ無意味っぽいのでいらんかも。終盤入り口までの展開が大事になっている。パワーで競り勝ててないとノンストも出ない。


まぁ色んな意味で親からきちんと作らんと必要なスキルがなかなか手に入らなかったりするんで、育成効率も下がる。要するに厩舎が足りないのがいけない。




シチーも今ある短距離以外のレジェレトロフィーが終わる。今はエル。エルの次を誰にするか。短距離もいけるキング、会長あたりか。ただ何より厩舎が足りない。なんでここまで頑なに厩舎増やさないんだろな。死んでるアカウントもあるだろうから、1年前に比べればそこまで負担になるわけでもないだろうに。他のゲームと同様石で買えるようにしてもいいわけだし。


チャンミボイスは忘れずに。


//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析