忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


チャンミ2年目。ジェミニ杯。オープン予選A。1日目。10時前。
1-2-1-1の5勝。
ダスカ2勝。ニシノ2勝。ヤエノ1勝。


やはりちょっと3勝はよほど運がないときついね。
パタンに入ってもタイシンやゴルシにもってかれたり。終盤前に4位にいられると流石に無理。スピ1200でハゲや轟が無くても抜かれるわな。タイシンは強攻策だけじゃなくて固有で終盤前に上がってきやすい。その上でハゲは順位関係なく発動するしな。流れ的にはくそ強い。そういうのを踏まえたスキル構成にできるのはそれなりに仕上げている証拠。
先行が少ない場合は差し追いが上がってくる感じの仕様なので中盤でバ群が圧縮されやすい。
逃げが多いとニシノも死にやすいし、ダスカも死ぬ。1回ほぼ隣の2位で終盤までずっといたのに全く固有が出ないまま終わったな。あれはなんだったのか。
かと言って逃げがうちのダスカだけだでも、両方死にやすいんだよな。差し追いにもってかれる。
惜しい2位も多く、前回も含めて予選Aでも5連敗は早々ないかなーって感じ。そういうマッチングをしてくるだろうし。


URAで14000以上の評価値だしてるトレーナーがいたけど、どうやったらできるんだか。おおよその見当はついたけれども、要するにずっと同じトレってことなんだよな。スタミナ関係でそれはそれでちょっときついんだよな。カンスト確定してから残りスタミナとかでもいけるかもしれんが、そこまで余裕のある育成にはならんだろうし。継承関係は必須だと思うし。アオハルも同様の形でそこまで持っていけるわけだけど、根性育成はステバランス的に難しいことに変わりないな。つっても今のステに根性が+400されるくらいなら許容範囲ではあるんで今よりマシといえばマシなんだよな。

厩舎がないので比較が難しい。


//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析