忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


チャンミ。ヴァルゴ杯。4時前。
4-4-4-5の17勝。
水マル10勝。和シチーゼロ勝。クリオグリ7勝。

思いの外水マルが勝った。というかペースキープが効かん。やっぱコーナー回復じゃないと駄目だな。パワーないとペースキープはダメだな。むしろパワーがないなら後方待機とかの方が安定するか。
シチーは水マルが想定以上に強いのもあって、この分だと勝てないままだな。まぁしょうがないっちゃしょうがないんだが。

こんな水マルでもコンセないし、色々甘いっちゃ甘いんだが、なんだかんだ中距離Sは強いな。
掛かったりするとすぐ歩くのがよくわからん。必要スタミナがどこかほんと分からんようになってる。スキルが多くなると道中速度が上がって、想定以上にスタミナ使うんだろうか。それとも競り合いの為だろうか。逃げでも謎。
なんだかんだ逃げはコンセないと安定しない。集中力がもうちょっと効果高ければな。
尻尾上がりを使ったのがかなり効いている感はある。777までに2つ中盤スキルを使っていれば、終盤残り667まで110mなので、基準3秒の尻尾上がりなら終盤入りまで持ってくれる。合計0.5m/s分の速度上昇なので、加速効果はパワー900基準で約1.2秒分。上昇分を3.6m/sで見ても4.3m分余計に乗ることになる。前列が効いた場合の効果がおよそ5.4mなので、それに準ずる程度には強いことが分かる。もちろん前列まできっちり効いた方が強いが、ランダムなことを考えると、前列いらんかもしれんな。ないよりかはあった方がとは思うが、何なら二の矢の方が効くまであるからな。逃げにはぴったりな加速スキルがないのはきつい。
スピード1200だと3.9m/sくらいの上昇なので、やっぱり加速は馬鹿に出来ないか。前列は出来れば入れたい。最前列まではいらんかな。
キタサンの継承はちょっと上がるなので、0.05m/sの効果しかない。効果としては0.5mもなさそうなのでいらんかった。直線とコーナーつけるだけで十分だった。たしかブルボン持ってるし相性的にもブルボンの方が良かったな。育成しとけばよかったかな。


負けたのはシチー、水マル、バンブー。とクリオグリいない。いても雑なウマになってる。みんなグレードに行っちまったんだろうか。ってくらいやる気がないのが多い。ラウンド1はもうずっとこんな感じなのかもしれん。
脚質は偏りやすい感じ。正直読めない。強いて言えば先行が多いかなというくらいか。その前にダートウマがいないところもあるんで、参考にならん。
中距離Cウララはいた。頑張ったな。魔改造勢はそんなにいないかな。タイキ、ヒシアマ、マヤノくらいならまだ範疇だしな。



//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析