ウマ娘
チャンミ。ライブラ杯決勝。2位/7245位。
マッチ運的には悪くないとも言えるし最悪とも言える感じ。
1チームはそこまで怖くないんだけど、1チームはチムレ流用っぽいんだけど、強いウンスのいるチーム。ウンス勝率5割弱で、そのせいで他の2人の勝率が低い感じのチーム。
逃げ2。先行5。差し1。追い1。
要するにブルボンがハナをとれるかどうかという感じなのだけれど、序盤はハナとったのに、中盤すぐに抜かれる。ステ的にはほぼ互角なんで、あっさり抜かれるのが解せぬ。さらに言うと布陣も出てない。
カカオも微妙に出るタイミングが悪く、中盤は基本ずっと1位を取られたまま。終盤直前で何とか1位になったけれど、すぐさま抜かれて終盤アングリで終了。
ニシノは出遅れから中盤では基本沈む。リプレイ見ててもコース取りが悪く、そのまま何もせずに終了。
和シチーは布陣を出さず。固有も出ない。何とか2位には食い込んだけれど、ほぼ仕事してない。これならアナボリ入れるくらいの方がマシだったか。
チームとしては全くと言っていいほど機能しなかった。
仕上がっているわけではないけど、単純に強かったウンスに固有をだされる展開になるとマイルではどうしようもない。100チームで見ても3本の指には入るウンスではあったけれど、なんでハナをキープできなかったんかな。
決勝だけで見るとコツ◎かどうかくらいしか原因が見当たらない。コツの視野上昇がどこまで有効なのかいまいちわからないままだったが、コツ◎の方がコース取りがそんなに良くなるものなのかな。ってくらい、うちのチームはひどかった。展開運はほぼ最悪といっていい。
まぁ運だけどしょうがないな。今回は色々考えたところも多かっただけに残念感は強い。
ライブは本当に死体蹴りだなありゃ。トレーナーの2/3を煽りにくる運営は流石にクソだなと思う。あんな心境で見ても何の興味も湧かない。号外と同じように勝ったチームだけが見れるくらいでいいのにな。何を考えているんだか。
1600の距離くらいでスピード値が脚質で同等くらいの感じだな。1800以降は順々に後ろの脚質が強くなる感じ。加速ありきの話だけれど、そういうバランスになっちゃってるっぽいな。長距離逃げはキタサンとダスカ以外はちょっと無理そうだな。
ウマさんぽはよくわからんけど、バレンタインばりに見れるウマが限定されるので、コンプリートできないコンテンツを増やすという意味でクソだなと思う。ほぼノーリスクでアイテムを得られるという意味ではメリットしかないが、そういうタイプのトレーナーにはストレスもついてまわる。報酬いらんからボイス解放の亜種みたいにするなら構わないんだが、次回開催時には未開放になるとか書いてあるし、取り返しのつかない選択を迫るイベントは止めろと思う。
新ウマはヤマニンゼファー。
BAAGでダートDなので結構範囲の広いウマ。覚醒スキル的にはまぁマイルが中心。しかし固有は最終コーナー後半の発動タイミングの加速なので、完全に短距離向き。効果時間は倍だが効果は半分というクソ仕様。安田で買ってるから東京マイル仕様なのかもしれんが、東京マイルしか走れんウマとか出してどうすんだよ。と。短距離で2位ならある程度安定して加速できることにはなるが、効果量が薄くて継承タイキの方がマシまであるので、正直微妙すぎる。確かに短距離では加速スキルは時間が足らんところはあるけれど、効果が半分なら意味がない。安定はするかもしれないが勝ちにくくもある。加速スキルとしては期待できない。継承としてもほぼ使えんからな。どちらかというとダートで活躍させたい系。短距離と長距離が逆のエルみたいなポジション。つまり中途半端でウマとしては弱い。
新サポカはスタミナのシンボリクリスエスとSR根性ツルマルツヨシ。
クリスエスの金スキルは長距離差しでスタミナ使って加速を上げる「無我夢中」。長距離でスタミナ消費するスキルとかエアプもいいところなので、スキル的には全く使えない。使うなら短距離564だが、スタミナというだけで短距離育成で編成に入れることはないのでやはり使えない。持ちスキル的には差しには良いスキルばかりではあるが、レアスキルが使えないんじゃな。
ツルマルのほうは所持スキルもしょっぱいし、そこまで強い感じもない。
これはガチャ回らんだろうな。
1.5周年のをまた復刻してたりするし、ちょっと前のパールとルビーもまた復刻しているので、なにがしたいんだかという運営ムーブ。しょうもないサポカを出すくらいなら、復刻PUでもしときゃいいのに。リリースしないと死ぬ病気にでもかかってるのかな。
ガチャ。
ウマはほぼ最低保証。
サポカはSRヘリオスとエル。NEWがRのルビーとタニノギムレット。SRウオッカが溢れ。まぁ負けより。
久しぶりにクラマやったけどやっぱり時間がかかるし疲れる。クラマでしか取れない二つ名はあるし、トロフィーとるならクラマをやるしかないんだが、それにしてもつらい。
//