忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


雑な将スペが出来たので、練習で色々走らせてみたんだが、強いウマを並べて走らせるとキタサンが強くなった。わけわからん。スペとオペラが前に行きづらくなっている。というところだろうか。

あとほとんどノンストが出ない。理由は分かっている。いれた他のウマの方がパワーが高いから。そりゃそうだわな。ノンストにはパワーが必要。パワーで勝ってないと発動条件を満たさない。
その上で差し追いは中盤までに先行にほとんど追いつかない。なので、終盤即で引っかかるのが難しい。
さらに言えば、本番想定では先行がほとんどいないことが予想されるので、パワーがあったらあったで前に出ると、引っかかるウマ自体がいない可能性も高い。かと言って引っかかりが多いと逃げにとんずらされる。なにこれかなり厳しい。団子ガチャってことなの?。スタミナ削られるの?。
さらにさらに言えば、差し追いのスピード差は1秒あたり0.12mほどある。スピ値換算で100違う。ほぼ同じ団子状態で中盤まで進むのに、こんなに違うとなったら差しはどうすりゃええの。もうデバフでしか生きる道が無いように思える。

逆に直線一気は思った以上に発動してくれる。基準が0.9秒なので効果は薄いとはいえ、それでも効けば4mほどの効果になる。3秒金スピード以上。保険でつける分には十分に思える。


こんな感じなので、先行がいない状態だと乗り換えガチャも順位的に怪しい。差し追い的にはノンスト以外にマジでない。ノンストをしっかりと働かせるためにはパワーを十分に上げないといけない。そうなるとステバランス的には根性以外に下げられるものがない。そうするとスタミナ上げ自体は最早しょうがないが、同時にパワーも上げないといけない。根性600で考えると必要なスタミナ値は1000以上。緑2つ入れるとしても900中盤。コース補正を考えるなら962以上は欲しい。つまり大分盛らないと厳しい。まぁ870ずつが出来た上でパワーが盛れるならそれでもいいんだが。

そういう訳なので、道悪もやはり必要。ステバランスが本当に難しくなってきた。相手にノンストを出させない意味も含めてパワーはやはり900以上は欲しいところかな。どのラインなら十分なのか、本当にわからない。ドーベルとライアンを付けた方が楽かなってくらいに悩ましいところ。でも3秒弱遅れて出る加速スキルなんてゴミみたいなもんだしな。と思って計算してみたけど、最終速度が上がっているのもあって、それなりに効果あるな。ただやはり順位系は信頼度がな。
加速効果を期待できるスキルを盛る方法もあるかもしれないが、順位系も難しく実質直線系しかない。結局信頼度がなぁ。
今回もコーナー系は最終コーナーで出る分にはまだ大丈夫なんだが、被らないとも言い切れない。
どうしたもんか。

とりあえずステが盛れるサポカ構成じゃないと駄目だからな。そこに緑を盛らないといけない。上振れしないとかなりきついな。
金回復1つ入れるなら、根性600でも必要スタミナは830くらいにはなるから、大分楽にはなるんだけどな。潜伏はちょっと損になる可能性があるが、発動率自体は悪くない。ただ今回は順位的に難しい可能性がある。冷静沈着は損にはならんだろうが発動が怪しい。流石に今回は引っかかりやすいだろうか。イーターも含めれば差しでもほぼ変わらんかもしれん。
スペの固有が賢さ発動率依存なので、金回復まで入れてしまうとかなり不安定なウマになってしまうわけだが、スペを選んでいる時点でそれを許容してしまってもいいのかもしれないな。

オペラをバランスに振ることで、チーム的にバランスをとるというか。そういう風にするか。
オペラはオペラで固有が怪しいけどな。


厩舎が足りなさ過ぎてパーマー育てられん。

//
PR

コメント

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析