千年戦争アイギス
英傑17階を更新。手持ちで頑張ったら10万超えた。使ったユニットのコストを下げればもう少し上がるはず。
エフトラ、オロチヒメ、孔明、ちびトワ、ケラ王子、未出撃(イムラウ、機械のやつ)
イムラウバリアがないとエフトラが死ぬ。最後スキルタイミングとかでギリギリだった。地味に孔明いないと死ぬ扱いでアウト。
wikiの動画に載っているのより高いのを出せたので一応満足。
ニーヴをとるべきなのか悩む。とはいえ出るかどうかはまた別だからな。どうすっかな。ニーヴがあると統帥で進めそうなんだが、マップが極まってるからな。
エッグハントは序盤がちょっときついけど、そこを乗り越えればなんとかなる。デバフが地味にきつい。
相変わらずの茶番だけど、このくらいの軽さはある意味丁度いいな。帝国とかメインはやたらめったら重くなるしな。
闇水晶は端数を帝国プラチナアーマーとかで、鍛冶師のユニットを2体。鬼、鍛冶師、シーフの中で使えそうなのは、シーフと鍛冶師。シーフを入れたいところだけど、アルセーヌだとクリアが厳しそう。結果鍛冶師のバフならそこまで損にならなそう。ブレマンケは黒だから絆、スキル用にはもったいないしな。
止まる頻度が多くなってきた気がする。
---------------------------------------------
ウマ娘
チャンミ登録はじまる。まだ何もできてない。どうすべか。
チムレ123きた。意外に早く達成できたな。4レース123は何回もあったから時間の問題とは思っていたけど、運要素なのは間違いないしな。ただ、それができるくらいには評価値コスパ的には仕上がったチームにはなっているとも言える。よき。
最高点も94万超えた。
3月10日が誕生日勢は見た。
次は12日のアヤベ。
13日のオペラとルドルフ。
14、16、と続いて17日のエル。までで直近では一段落かな。
2周年第3弾。新ミッション。無料ウマ1連ガチャ。2周年ショップを更新。ログボ。ジュークボックスに楽曲追加。確定ガチャ。とか。
新ウマはダイイチルビー。
サポカはシリウスとオグリの復刻。
ダイイチルビーはそのままなら芝短マの差し追い。先行Bに中距離C。逃げE。
固有が終盤突入時に後方付近という見慣れないワード。アイコン的には速度で少し。さらに4人にデバフ。接続系というよりかは一瞬でスピードが上がる系の効果的には加速効果系の速度スキルかな。それなら少しの意味も分かる。部分的には3m弱の効果なので、1600までなら速度系の固有より優位といえる。さらにデバフがついているので、チャンミやチムレで活躍できる。これが複合型ならあきらかな強キャラ。短マで後ろ脚質で安定した加速が出来たらちょっとまずいレベル。流石にそこまで露骨な強キャラは出さんか。
金スキルは電光石火と威風堂々。電光石火の進化は目の前のウマへの速度デバフ。威風堂々はすごくに。
差しコーナーもあるので、基本的には差しかもしれないが、普通に追い込みでも全く構わない。固有や覚醒金的には逃げ先での起用はまずないかな。
単体としてはそこまで強くはなさそうだが、ナチュラルデバファーなのでチャンミ、チムレで有用という意味での人権感はある。バランスデバフチームを考えるならメンバーとして理想的かもしれない。
原作的には安田とスプリンターズの二冠。5歳以降はさっぱりで安田記念連覇ならずで終了。ダイタクヘリオス、ミラクル、ヤマニンとも絡みがある。だからヘリオスがやたら絡んでるのか。舞台もそういう意味ではルビーメインっぽいな。見た目的にも礒部は良いしな。中の人というべきかそういう贔屓がありそうな気もする。牝馬か。逃げはCくらいでも良さそうな気もするが、スキルが逃げ先向きではないからな。実質差し追いを強要している。
リピンニュワはボイスも全部回収したし終わり。15シートまでいったのは、やはりボーナスがでかいな。こんなに低い東山ボイスはなかなかないな。もも太郎のやつくらいか。
2年前のイベスペ復刻とかしないんかね。
チャンミの前に特別移籍用のウマも必要だし、圧倒的にチャンミ準備が足りてない。困ったね。
----------------------------------------
御城プロジェクト re:
地獄をちょっと更新。地形審議外してガリガリ更新した方がいいのかな。外すだけで10審程度まで余裕でいけるならいいんだが。鎌編成やりたい。
無限後悔の交換所は掘り出し物換算でいうと改零が一番得っぽいのだが、1コあたり宝島60回分。霊力5400だからな。半月分。掘り出し物半額相当なので部分的には確かに効率はいいんだが、悩ましいところ。要石も金策も金銀蔵で比べると報酬は弱いのであまりやりたくはないが、金銀とかのない虚無週だと一番マシな感じか。殿経験値も高いし。ただ、これからまた何かしらでラインナップが更新される時を考えると、おいそれと交換しづらいのもたしか。1万ほどのうちの6000を使ってしまっていいものか。まぁすぐ使うわけではないので保留でいいか。つっても虚無期間が1ヶ月あれば自然と溜まると言えば溜まるということでもあるか。無限後悔がこれからどのくらいの頻度で更新されるかにもよるな。
というかあんな流れなら、一旦超難的なのをre:シナリオとして追加していけばよかったんじゃないかね。駄目だった世界線の終末として。
もうすぐ素星2の好感度上げが終わる。きついな。この後一旦素星1の好感度上げに戻って、贈物アイテムカツカツって感じかな。
たまに止まる。やはり不安定。
--------------------------------------------
フラワーナイトガール
花騎士
デンドロビウムを交換しようかな。その威力がどんなもんか確認してからエノテラをどうするか決めてもいい。
ただ、1ターン花騎士は1人いれば十分そうだから、エノテラ昇華させる意味なくなるんだよな。ちょっと悩ましい。まぁほど良いバファーがいない時に雑に入れられると言えば入れられるか。2トップ編成もできなくはないが、デンドロとエノテラだとないアビリティが被ってるというわけじゃないからそういう部分もちょっと難しいが。
アンプル周回しているけど、蜜が圧倒的に足りない。まぁ前に一気に使ったから今少ないのはしょうがない。
世界探索でセンティをとりきったらゴールド優先でやるか。
アンプルは、世界探索で地域花騎士で埋まるまでを当面の目標で溜めたい。ざっくり言うとあと100体分。素材的には20体分はある。残り8000*3コ。1放置で約200コ。120放置は1日1放置でも4ヶ月か。蜜とスタミナOFFを考えるともっとかかるか。気長にやるか。
ハイローは、ドラッグが面倒なのでボタン形式にして欲しい。直前に使用したパーティの移動力が速さに差も出るしな。地味に作業でしかないのでストレスになってる。あれなら50問花騎士4択クイズの方がマシかも。クイズに正解すると報酬が出て延々とクイズが出るとかの方が、自分のタイミングでもやめられるしな。ハイローは始めてしまうと終わりまでワンセットで、パスをポチポチする作業になるからな。
//