忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

にき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

にき

ウマ娘


新ウマ
タップダンスシチー
固有は終盤最終直線で先頭だと少し速度。終盤までのリードで効果が増えるという、なんともやるせないスキル。逃げではほぼ死んでる。なので大逃げがあると思うんだが、それでもなんか駄目そうだな。
覚醒金は脱出術と滝登り。どちらもすごく。なのだが先頭の時という縛り付き。大逃げで競り合うと死ぬ呪いにかかっている。進化スキルというよりギャンブルスキル。
スピパワ根性なのはそんなに悪くない。
適性は芝AダGで距離GEAAの脚質ABFG。スキル的には距離を選ばない感じではあるけど、どちらかといえばマイル向きの固有であることをふまえると、全体的にアンバランスなウマになっている。明らかにそういう弱いウマという形で出してるな。マイル魔改造をしろと言っているようなもの。その上で東京のマイルでは弱いという地味にLOHでもチャンミでも使えない仕様。マイルCSならギリかな。なにこれ不憫すぎる。
終盤の最終直線前。最終コーナーまでに抜かれると固有が死ぬので、最終直線までおよそ7秒程度前に終盤を迎える距離が最適となる。東京だと2000。終盤開始の位置が最終直線から遠い程、最終直線までにまくられる可能性が高くなる。その上で逃げに有効な加速がないので、ハイボルが使えるマイルが比較的適性距離になる。逃亡者はほとんどの中距離では使えないし、マイルでも怪しい。どちらかというと短距離向き。逃げというだけで使えるコースが限られるため、チムレで使おうと思うとマイルしかない。


原作的には今の8歳まで走って42戦12勝。うち凱旋門は17着。3歳からのレースで5歳時には年間12戦もしてる。この時の初G1の有馬は2着。これ以降の結果は良く、6歳のJCが初G1勝利。JC2例目の逃げ切り勝ちにJRAーG1史上最大着差勝ち。翌年の宝塚がG1の2勝目で、これも7歳馬の勝ち馬が2例目でビワハヤヒデのコースレコードを上回る。でロンシャン。有馬はこの時も2着。翌年金鯱賞3連覇をするも、以降8歳では勝てず有馬まで走って引退。
ゴールドシチーと同じ馬主。
なにこの経歴。よく言えば晩成型。
最初の頃は差し先くらいで走ってて、5歳くらいから逃げという感じ。流れによっては先行位置だったかも。ってところかな。
2000年で3歳はシャカールと同じ。オペラたちの1コ下。タキオンポッケカフェの1コ上。
マイルはほとんど走ってないし成績も良くない。Eでもまぁっていうくらい。1000万下で勝ちもあるしDくらいはあっても。2500の距離はちょいちょい走ってるけど1着取れてないんでAっていう感じはないな。有馬2着2回だからってことなんだろうけど。その時のクリスエスがレコード勝ちっていうのもあるのかも。
色々踏まえたところで、性能的に3-5歳の頃のアンバランス感をウマで表しているといえば分からんこともないんだけれど、JCを逃げで大差勝ちをしたことを表すにしても、ピンクの先頭はやりすぎじゃねかな。せめて効果をもうちょっと増やせ。
固有の効果上昇がどの程度でどこまで変わるかにもよるけど、扱いづらいウマであることには変わりないな。
まぁウマで晩成型はちょっと表現しにくいところはあるな。シナリオ的にはクラマ向きなんだけど、LARC要員なのがな。



新サポカ
SSRスタミナ サウンズオブアース
性能は悪くなさそう。金スキルはハヤテか好転。知らんスキルを2つもってるな。距離や脚質関係ないスキルが多くて、汎用性は高い。ただ逃げには向かないのが多いかな。
クリーク以上の性能という噂。

SR根性 ヴィルシーナ
こちらも練習性能は悪くなさそう。所持スキルは逃げ向きのイベントはマイル。ヴィクトリア連覇やしな。



ガチャ
タップ3連クレーンで引く。無。
3連失敗。からのフリーズ。再起動からのサポカ。金変が3枚あったけど、Rサウンズオブアースのみ。無。
負け。

クレーンはそこそこ埋まった。


96傑はふんぎゃろのアイネスが勝ってた。もってる。
色物系はデジタルが2デバファーで勝ってた。エライ。唯一の差し勝ち。
チョコアイネスが10勝。タイキ7勝。ヘリオス4勝。大逃げスズカ2勝。って感じ。
割合で言えばスズカが一番勝率がいいだろうな。アイネスは48人中って感じだし。
ざっと見た限りではハイボルとかの加速ガチャで大体決まってた。
その割に2つ以上の金加速をつけるのは少ない。タイキはまぁ1つでもいいかもしれんが。継承とかでもカバーしてるんだが、後ろは乗り換えと電光石火は必須と思うんだがな。デジタルも両方とも金ではなかったが、終盤に繋がって白加速がギリ間に合った感じ。
真面目な話、順位条件がほぼ確定で出せる。逃げの方は順位ガチャとなると、意外と後方狙いは正解と言える気がする。

ウマいね!のウマが3着以内だとちょっとしたアニメーション見れるんだな。



来月のチャンミ仕様がまだ出ないな。なんでや。
なんか新ウマがちょいちょい。


--------------------------------
フラワーナイトガール
花騎士


4部10章追加。シナリオと戦闘を一緒にしやがって。それが嫌だから分けたんじゃなかったのかよ。さらに4PT用のマップまで。まだ終わらんの。

イベストもまだ。

クジラがスタミナオフだけど、まだ勲章あるしな。


----------------------------------
モン娘の方は今イベの後半だけどEXは難易度的に無理なんで、それ用のミッションは無理だな。
開始7日間のミッションは終わったんで、一応喫緊でやるべきものはなさそう。
昔のイベントでユニットを揃えていかないと6章以降はちょっと無理気味かな。地形一致させないと火力とか足らない。LV90にするにはミルクが足らなすぎるし、クラスチェンジも素材を得るのはスタミナ依存なので、始めたてでは厳しい。
ガチャひいてもろくなのこないしな。ここら辺は時間かけないと無理かな。60連くらいはやってるけどレジェンドはケパネしか出てないしな。



//
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析