忍者ブログ

備忘録

CSCのブログのバックアップだったけど、こっちがほんちゃんに。

civ4無印

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

civ4無印

 官僚制と表現の自由の移行時期について
 官僚制のハンマー50%とコイン50%を例によって専門家に変換して考える。都市の素ハンマー=H。都市の素コイン=C。とおくと

1)H×50%÷2+C×50%÷3=官僚制によって増える専門家の数
2)街の数×2÷3=表現の自由によって増える専門家の数

となる。1)と2)をあわせると
H/4+C/6=町の数2/3 
から両辺に12を掛けて

3)3H+2C=街の数×8

 となる。文化×2や維持費削減分を考えなければ、この等式で表現の自由が大きくなるときに宗教もちや他と一緒に制度変更すれば、専門家換算では損はしないということになる。ただ表現の自由のためだけに革命を行う場合は1ターン分確実に遅くなるので、1ターン分のコインとハンマーを維持費の差額が何ターンで回収できるか考えなくてはいけない。まぁまず回収はできない。

 で、実際には首都にアカデミーやOXが建っている事が多く、Cの部分は
1´)H×50%÷2+(C×50%)÷3+(C×50%)×(50%+100%)×研究比率}÷3

となる。仮に研究比率が計算を簡単にするために66%(2/3)とすると、
3´)H/4+(C/6)(1+150%×2/3)=町の数2/3 
→ H/4+C/3 =町の数2/3  
→3H+4C=街の数×8

H=20、C=100なら、町の数は58は必要。

研究比率が100%だと
3”)3H+5C=町の数×8

H=20、C=100なら、町の数は70は必要。

となって、OXアカデミーの効果で必要な町の数に最大でかなりの違いが出る。しかも当然ながら首都コインが多いほど必要な町の数は増大する。
厳密には首都の町はOXアカデミーの効力があるので、もう少し展開してみる。
右辺に首都の町の数に1.5倍して研究比率分掛けたものを足してみる。

3”")3H+5C=町の数×8+首都の町×(OXアカデミー(150%)×研究比率)
首都町が目一杯20個だったとしても
530=町の数×8
で67コは必要。3つくらいしか違わないなら首都町の数はさほど考えなくてもいいみたい。

 3)の式で言えばCの1/3くらいの町があれば十分だが、アカデミーやOXがある。または建てることを考えると、研究比率で多少の幅はあるが、素の首都コインの6割くらいの数がないと、維持費減も含めてまず割に合わないようだ。
 俺の普段のプレイどおりならば、首都がよほどひどかったり、文化狙いで文化がどうしても欲しい。維持費が結構きついとかなければ表現の自由は損の場合の方が多そうだ。普通にやれば首都の素コインは100を越えて、研究比率は8割以上。でだいたい
→ H/4+C/6(1+150%×4/5)=町の数2/3 
→ H/4+C/6(×2.2)=町の数2/3 
→ H/4+C11/30=町の数2/3 
→ 15H+C22=40町
→ H=20、C=100の時、町=62.5

となる。まだ育っていない町があったとしても、最終形で最低でも60以上無ければ単独で制度をかえる必要はまず無い。目安としては町が60以上あるかどうかで官僚制から変えるかどうかになる。具体的には式を当てはめてみて、町の数を出した上で維持費削減分も加味してようやく、宗教志向での単独で表現の自由に制度変更しても得という決定ができる。もしくは国有化などの他制度との抱き合わせで変更することになる。

 地球シナリオでブエノスアイレスあたりのもろこし直につくる都市を首都にしたような場合は素コインが150近くなる。これをペイするには首都以外に100近くの町が必要になる。逆に言えば、首都立地がどれだけ重要かということでもある。

 この考え方は遷都する場合にもある程度使える。
 例えば、表現の自由にすることの方がメリットが高い首都があるとして、革命に1ターン使うか迷った時、仮に別の都市に遷都した時に革命する必要があるかどうかを計算しなおせば、大抵そういう時期には国全体のハンマーが160を下回ることは無いと思われることから、トータルでコインやハンマーが無駄にならないということになる。
 まぁ実際は国有化とかのついでにやるもんだから、ある意味その160ハンマー節約のためだったりするけど。

 という訳で首都以外にアカデミーがたくさんあったり、OXがある場合はまた別だし、文化が重要になったりしていない限りは、基本的に首都官僚が一番だね。首都大事って事だね。
PR

コメント

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

ブログ内検索

アクセス解析

カウンター

忍者ポイント広告

アクセス解析