パリピ孔明 実写ドラマ
1時間で10話。サマソニまで。普通にちゃんと見れた。後半は前半程の展開の速さはなく少しだれた感はあったし、やはり人が多いはずの場面では人が少ないなぁと思ったりもしたけど、普通に見れたな。3話だったかのOPの入りは好きだった。内容というよりかは、キャスティングの妙みたいなところが上手かったように思えた。俳優さんとか特には知らんけど、癖が強い感じがそのままキャラにあっているような、そんな印象。アヴちゃんとか、踊っている女の人の奴とか、前園とか、大味といえば大味なキャラ付けかもしれないけど、役割としてわかりやすかった。実写ではスパイの人は女性なんだけどどっちが原作なんだろう。アニメは3人娘までだったけど、サマソニまでは全然知らんから展開が分かってしまった感もあるけど、まぁ気にしない。最終回でアニメ総集編劇場版をやるCM流れてた。ざっくり言えば大河よりかは楽しめたな。
アークナイツ 2期
8話。2期っていうか何というか。感想としては前期とあまり変わらない。絵も綺麗だし、アクションはさほどではあるんだけど、絵としては動いているし一応物語を見せようとはしている。ただ、アニメだけ見ている層からすれば内容はさっぱりという感じ。個々の事情とかはなんとなく察することはできるが、世界設定およびその構造がな。ポリティカルなところを見せていはいるっぽいんだが、なんでそうなるねん。っていうね。ソシャゲあるあるというか、シリアスっぽかったらいいんでしょ的なところが強いな。昔のエロゲみたいなノリというか。OPEDとか見る限りクオリティは高いんだけど、読ませる気のない字の小ささとかも含めて、エンタメとしてはいまいちという評価かな。3期があっても見ない。
//